クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(07/04)
(07/02)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
この休み、産卵セットを組んだのは
ミヤマ・・・・根室(ワイルド×2)
イズミヤマ・・・・利島(ワイルド)
ノコギリ・・・・小値賀島(ワイルド)淡路島(ワイルド×2)
クチノエラブノコギリ・・・口永良部島(ワイルド)
たぶんミヤマもノコももう少し組むと思いますが
計7セット組んでいます。もうすでに卵が見えているセットもあるので
概ね良好といったところだと思います。
以前組んだセットはほとんど幼虫が見えてきています。
ミヤマに関しては、放置状態にしていますが
これは敢えてそうしています。3ヶ月ぐらい空けてから
割り出したほうがいいとされている種類もありますからね^^)
ノコギリの亜種のセットは少なめです。
前出のクチノエラブとアマミノコ トカラノコの3種のみ。
クロシマ ミシマイオウは仲間に頼んであるので幼虫は
手に入る予定です。ヤクシマに関しては自己ブリード個体で
累代予定なので、今期はお休みすると思います。
今期のヒラタは小値賀島ゴトウヒラタと神津島ヒラタはセットを
組んで幼虫が見えています。
あと種子島とハチジョウヒラタと与路スジブトをセット予定です。
ボクはどうもノコが長かったせいか?成虫になってから長い種類が
苦手です^^)
ネブトとオオクワも組んでいますよ♪
これはまた今度ご紹介いたします。
少し外産もいますから
チョロチョロとバラエティに富んだ秋になりそうです。
ミヤマ・・・・根室(ワイルド×2)
イズミヤマ・・・・利島(ワイルド)
ノコギリ・・・・小値賀島(ワイルド)淡路島(ワイルド×2)
クチノエラブノコギリ・・・口永良部島(ワイルド)
たぶんミヤマもノコももう少し組むと思いますが
計7セット組んでいます。もうすでに卵が見えているセットもあるので
概ね良好といったところだと思います。
以前組んだセットはほとんど幼虫が見えてきています。
ミヤマに関しては、放置状態にしていますが
これは敢えてそうしています。3ヶ月ぐらい空けてから
割り出したほうがいいとされている種類もありますからね^^)
ノコギリの亜種のセットは少なめです。
前出のクチノエラブとアマミノコ トカラノコの3種のみ。
クロシマ ミシマイオウは仲間に頼んであるので幼虫は
手に入る予定です。ヤクシマに関しては自己ブリード個体で
累代予定なので、今期はお休みすると思います。
今期のヒラタは小値賀島ゴトウヒラタと神津島ヒラタはセットを
組んで幼虫が見えています。
あと種子島とハチジョウヒラタと与路スジブトをセット予定です。
ボクはどうもノコが長かったせいか?成虫になってから長い種類が
苦手です^^)
ネブトとオオクワも組んでいますよ♪
これはまた今度ご紹介いたします。
少し外産もいますから
チョロチョロとバラエティに富んだ秋になりそうです。
この記事にコメントする