クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3072] [3071] [3070] [3069] [3068] [3066] [3065] [3064] [3063] [3062] [3061]
こないだ容器が不足してしょーがなく
小ケースに幼虫を複数入れたのが
どーしても気になったので・・・
本日、全てブローに移し替えました。

(画像はイメージ)

3令中期ということもあり、
あまり食べていませんでした。
1月24日からの交換なので
マットの大半は食べてなく。。。

ちょっとソンしちゃったなー。。な想いが
残った交換でした。

ところで^^)

これ・・・前々からUPしようと思っていたのです。

クワガタの飼育コスト。

種類によって様々なので
本土系ノコ サキシマヒラタ コクワあたりで
比較しながら書いてみます^^)



まずマット10リットル¥1000
(産卵用、飼育用は同じ値段設定。)
産卵木 1本¥500
菌糸ビン 500cc¥250 800cc ¥400 
1400cc ¥700
ぐらいの設定でいきましょうか?
ケースやブローは手持ちのものを使用という前提で
♂1匹あたりのコストを算出してみましょう。

まず産卵セット。

コバシャの小を使用したとして

ノコとヒラタは産卵木は入れないので
約5リットル¥500
コクワは産卵木が必要なので
産卵木代¥500+マット3リットルで¥300
計¥800です。

で、ノコとヒラタはだいたい20匹ぐらいは採れるので
産卵セットを割ったときの幼虫1匹あたり¥25

コクワで産卵木1本だと10頭ぐらいだから
幼虫1匹あたり¥80

この時点ではコクワのほうがコストがかかる。

ここからは1匹あたりを菌糸で飼育するとなると

ヒラタ¥250+¥400+¥700+¥700ぐらい?

ノコ¥250+¥400+¥700

コクワ¥250+¥400の設定だと

ヒラタは¥2075 ノコは¥1375 コクワは¥730
と、なります。

これがマットとなると
ボクの詰め方で
10リットルあたり500ccは約15本
800ccで10本 1400ccで5本は詰められるので
これを設定とします。
そうなると、500ccは、1本あたり¥67
800ccで¥100 1400ccは¥200となります。
で、菌糸と同じ交換回数だとすると

ヒラタは¥67+¥100+¥200+¥200+¥25

ノコは¥67+¥100+¥200+¥25

コクワは¥67+¥100+¥80

で総計は

ヒラタ¥592 ノコ¥392 コクワ¥247
と、なります。
とりあえず温度管理の電気代等はややこしくなるので
割愛いたします。
菌糸で飼育するのとマット飼育の差が約4倍。
コクワは約3倍か?
こぉやって数字で比較するとハッキリ分かります。

ちなみにですね。コクワはともかく
ヒラタやノコは、マット飼育でも菌糸と遜色ない大きさの
個体が羽化してくるときがありますので
うまくやれば低コストでデカイ個体が拝める可能性あり❤



レッツ・チャレンジ!!です^^)






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
これ、面白いですね。自分のところでも考えてみようかな~。具体的な金額が出ると経費対効果を考えてしまいますね。その前にやる気が一番効果でるとか思ってしまうところもありますが。。。(笑
HIRO MATONO 2016/03/08(Tue)09:57:09 編集
無題
実際は種親の値段とか電気代等も考慮に
入れなければならないけど、種親手に入れるときって舞い上がってあまり
お金の感覚って飛んじゃうじゃないですか?電気代とかも引き落とされちゃうし
自分の財布と相談するのってエサ代なんだと思います。やる気のあるときって
余計な出費ありませんか?不測の事態に
備えちゃったりとか^^)
あんず 2016/03/08(Tue)22:54:14 編集
material by:=ポカポカ色=