クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4115] [4114] [4113] [4112] [4111] [4110] [4109] [4108] [4107] [4106] [4105]


昨日のことなんですが、どう見ても
容器外からは黒く見えたので
だめだろうと思い、割ってみたら羽化直前状態。。
夜遅くということもあり、成虫管理用のタッパーに
キッチンペーパーを簡易人工蛹室っぽく敷き詰めました。



本日、無事羽化となりました^^)
羽化不全もなくよかったぁ~♪というのが
ホントのところです^^)

さて、ここでなんですが
画像だと見にくいけど、かなり水分を放出しているのですね。
後翅には水滴も確認できます。



この水分(体液?)の放出と蛹室の湿度が
羽化不全の否に関わっているのでは?と、
思うのです。人工蛹室の加水についても同様なのですが
蛹室の湿度(指で触って、『水』と感じるぐらい)が多いと
かなりの確率で羽化不全になるんじゃ?と、思っています。
たぶんなんですが、羽化時に放出する水分を蛹室が吸収して
くれない?ので、放出した水分の行き場がなくなっちゃうのかな?
と、感じています^^)



因みにこのインタント人工蛹室ですが、
5㎝×8㎝ぐらいのタッパーにキッチンペーパー2枚を
サイズに合わせて折り畳んでキリフキ(ここは多め。)。
キリフキしたキッチンペーパーの上にまたキッチンパーパー2枚
を同じように折り畳み指でなるべくシワがないようにして
カタチを整えます。このときはキリフキはしません。
洗濯物でいう、乾いているかどうか分からないような状態に
して、蛹を入れます。
このインスタント人工蛹室、♀はいいのですが
♂はオススメしません。ノコのようにアゴが長い種類は
高確率でアゴがイビツに羽化してしまいます。。。

なんにしても無事羽化したのがよかったです♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=