クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1977] [1976] [1975] [1972] [1970] [1968] [1967] [1966] [1965] [1964] [1963]
いやあ・・・・スゴイっ!

あんなギタリスト初めてみた。

先週の金曜日の晩か??

『僕らの音楽』

見てたんですよ^^)

以前、同番組で郷ひろみさんと共演しているのを

見て知ったのですが・・・

いろいろと見てみるとやっぱすごいっ!

音源に対する壁がない。

サンプラーで出した音であれだけ盛り上げることができるなんて^^)

もうそのこと自体が時代錯誤だったりするんだろーけど。

あとアナログとデジタルの壁がない。

ボクは今まで楽器が出す生の音の迫力に勝るものはないと

思っていたけど、よくよく考えればスタジアムクラスでやるライブというのは

音源を増幅したものを体感するわけだから理屈は一緒。

だから楽器から出される音は最小限でもあれだけの空間を

埋め尽くすことができるんだろーな?

この雅というギタリスト。

この人が生まれ持っているグルーブ、リズムもスゴイ。

あと間ね・・・ドラマーとの阿吽の呼吸、静寂さの後に体感する爆裂音の感じ方

その間に入れるパフォーマンス(!)

ビジュアルと音が共有している部分を思いっきり楽しませてくれる。

ちょっと日本の古典芸能の凄さが加味されている部分も嬉しかったりする。


さっきからスゴイの連発だけど、

ライブのMCの中で

『国も言葉も人種も文化も乗り越えて一緒になろーぜ』的なくだりがあるんだけど

それを音楽を構成したり、リスナーに届ける過程において

同様なことを乗り越えているから

このMCも生きてくるし、納得もできて共感を覚える。

いやはやスゴイ人が出てきた!









この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=