クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1093] [1092] [1091] [1090] [1089] [1088] [1087] [1086] [1085] [1083] [1082]
 フッチーさん、ミルコさんのコメントから

ボクが思っている不思議なことを思い出したので・・・

ボクは今まで、徳之島ってクワ的に不思議だよなって思っていました。

(コレ・・・長くなるし脱線するのでまた今度♪)

ボクが最近思っているのは壱岐島と対馬。

壱岐島はノコがデカクなってヒラタは(ツシマヒラタに比べて)大きくならない。

対馬は逆。

でもノコとヒラタの棲息する場所は似通っているし、飼育でもそぉ。。。

ノコにいたっては特徴が逆に近い。

地理的には近いですよ。この2つの島は・・・

で、飼育にハナシを移すと・・・

ヒラタは同時期に飼育していないのでどぉとは言えませんが

ノコは・・・同じエサで同じような場所で飼育しても

幼虫の育ち方の違いが顕著です。

このよーに同じよーな(同じとされる)種類でも違いが現れる。

クメジマノコとイヘヤノコなんかもそんなカンジです。

あと試してみたいのがサキシマヒラタの石垣島産と西表産。

地層が全然違う2つの島。もしかしたら同じ種類でも食べてるものが違うんぢゃ?

とか思っているんです。

あとハナシはズ~ンと飛ぶのですが、『キクロとミヤマの飼育は似ている』と

話していた仲間がいます。これも言いえて妙なので^^)

(これもまた今度♪)

確かにそんな感じがします。

エサの種類や産地の違い、種類は全然違うのに飼育すると接点が多いなどなど・・・

そんなこんなのいろんな不思議^^)

お二人のコメントからふっと思い出しました^^)ありがとうございます♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=