クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/02)
(01/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
大晦日(^^♪ 今年の総括です。
この記事から来年のブリードを占う?ことになるかもです。
今年羽化したミヤマを時系列で並べてみようと思います。
ここから来年のミヤマブリードの順番を予想してみます。
今年最初に羽化を確認したのはケルブス。次いでユダイクスやアクベシアヌス♀
ですが、ケルブスやアクベシアヌス♀は1年(もしくはそれ以下)
ユダイクスは2年の個体でした。ケルブスに関しては2年の個体も交じったので
大型の♂も羽化しています。ただですね^^)来年はヨーロッパミヤマ勢の
ブリード予定は未定です。2年もしくは3年の個体が残っているのがその理由です。
前出のヨーロッパミヤマ勢の羽化を確認しながら種類として目立って羽化して
きたのがエラフスミヤマ。9月のイベントで粗方嫁いでいきました。
という事は、8月にほとんど羽化していることになります。
エラフスは1ペア残していますのでブリードします♪ 割と早い時期になりそうです。
9月に入りますと国産ミヤマが羽化してきます。イズミヤマ(新島)から始まり、
中甑島産 利島産イズミヤマがランダムに羽化しています。国産ミヤマは2亜種
5産地をブリード予定です。
意外と月を跨いでポツポツ羽化したのがヴェムケン。10月と12月のイベントや
オークションで嫁ぎます^^)幼虫飼育に今まで使っていなかったマットで飼育、
羽化させたペアを残しています。
疎らに羽化しているのはドンミヤマ。飼育を少し端折ったことが大きそうです。。
まだ幼虫がいますねぇ。。ドンミヤマも1ペアは残したのでブリードします。
ちょっとニガテ意識があるのでリベンジしたいトコロです^^)
一昨年になりますが、成功こそしたけど数がそれほど採れなかったロンドミヤマ。
友人からのご提供個体も含めて同時期に羽化してきました。WF1の2♂1♀ CBF1の
♀を保管しています。今年のメアレーブリード同様 ミヤマ飼育の中心になりそうです。
ヴェムケン ドンミヤマ ロンドミヤマはだいたい9月下旬から11月上旬にかけて
羽化しています。
11月中旬に入るとボクとしては変わり種(飼育経験がない)のミヤマが羽化して
きます♪ パニー プラネット セリケウス ナンサーなど。あとルニフェルですね(^^♪
セオリー通り?♀から羽化していますが、12月に入ると♂も羽化してきました。
この時期 目立ったのはパニーミヤマです。♂も♀も同時期に羽化しています。
腹の納まりに時間がかかっているので販売を見送っていますが、落ち着いてきたら
1ペアほど販売予定です。翅パカ個体が多いんですね。。。
少数ですがデンティクルスゲンシミヤマやアマミミヤマも羽化しています。
少しづつですがブリードする種類の限定は考えていて、割と肩の力を抜いて
飼育できる種類や小型~中型をメインにしようと思っています。
それでも既に国産は3種2亜種6産地なので最低でも6セット 外産のブリード予定は
これからですが決定している種類もありますから、それだけでもある程度のセット数
にはなるので、来年もミヤマ三昧となりそうです(^^♪
この記事から来年のブリードを占う?ことになるかもです。
今年羽化したミヤマを時系列で並べてみようと思います。
ここから来年のミヤマブリードの順番を予想してみます。
今年最初に羽化を確認したのはケルブス。次いでユダイクスやアクベシアヌス♀
ですが、ケルブスやアクベシアヌス♀は1年(もしくはそれ以下)
ユダイクスは2年の個体でした。ケルブスに関しては2年の個体も交じったので
大型の♂も羽化しています。ただですね^^)来年はヨーロッパミヤマ勢の
ブリード予定は未定です。2年もしくは3年の個体が残っているのがその理由です。
前出のヨーロッパミヤマ勢の羽化を確認しながら種類として目立って羽化して
きたのがエラフスミヤマ。9月のイベントで粗方嫁いでいきました。
という事は、8月にほとんど羽化していることになります。
エラフスは1ペア残していますのでブリードします♪ 割と早い時期になりそうです。
9月に入りますと国産ミヤマが羽化してきます。イズミヤマ(新島)から始まり、
中甑島産 利島産イズミヤマがランダムに羽化しています。国産ミヤマは2亜種
5産地をブリード予定です。
意外と月を跨いでポツポツ羽化したのがヴェムケン。10月と12月のイベントや
オークションで嫁ぎます^^)幼虫飼育に今まで使っていなかったマットで飼育、
羽化させたペアを残しています。
疎らに羽化しているのはドンミヤマ。飼育を少し端折ったことが大きそうです。。
まだ幼虫がいますねぇ。。ドンミヤマも1ペアは残したのでブリードします。
ちょっとニガテ意識があるのでリベンジしたいトコロです^^)
一昨年になりますが、成功こそしたけど数がそれほど採れなかったロンドミヤマ。
友人からのご提供個体も含めて同時期に羽化してきました。WF1の2♂1♀ CBF1の
♀を保管しています。今年のメアレーブリード同様 ミヤマ飼育の中心になりそうです。
ヴェムケン ドンミヤマ ロンドミヤマはだいたい9月下旬から11月上旬にかけて
羽化しています。
11月中旬に入るとボクとしては変わり種(飼育経験がない)のミヤマが羽化して
きます♪ パニー プラネット セリケウス ナンサーなど。あとルニフェルですね(^^♪
セオリー通り?♀から羽化していますが、12月に入ると♂も羽化してきました。
この時期 目立ったのはパニーミヤマです。♂も♀も同時期に羽化しています。
腹の納まりに時間がかかっているので販売を見送っていますが、落ち着いてきたら
1ペアほど販売予定です。翅パカ個体が多いんですね。。。
少数ですがデンティクルスゲンシミヤマやアマミミヤマも羽化しています。
少しづつですがブリードする種類の限定は考えていて、割と肩の力を抜いて
飼育できる種類や小型~中型をメインにしようと思っています。
それでも既に国産は3種2亜種6産地なので最低でも6セット 外産のブリード予定は
これからですが決定している種類もありますから、それだけでもある程度のセット数
にはなるので、来年もミヤマ三昧となりそうです(^^♪
この記事にコメントする