クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
3
11
15 18
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[09/04 杏’z]
[09/02 9mzyg]
[08/27 NONAME]
[08/25 NONAME]
[07/20 杏’z]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8054] [8053] [8052] [8051] [8050] [8049] [8048] [8047] [8046] [8045] [8044]


何と言ってもですね、羽化するまでが長いので累代できるのかも
そうですが、所謂飼育に関する話題となり得る部分・・・
産卵セットの組み方やマットの種類、幼虫飼育のあれこれ・・・
マットや容器サイズ、交換頻度などではない部分が難しいというか?
解明されていない・・・ようなんです^^)



ここからは自分の経験や考察、友人が経験された話 またこの種の巧から
友人が得た情報などを踏まえて書かせていただきます。



コトの発端は画像の♀を提供してくださった友人から、使用済みの♀を受け取った
ことが最初で、何度かセットを組んだが生きているので、もしかしたら産むかも
しれない・・・ただその♀、入荷してから1年経過しているので、そこが・・・
まぁ疑問符だらけだったワケです。。友人には産卵セットを組んでみると返答して
産卵セットを組んでみました。正直ちょっとムリだろうと思いながらセットに
入れて、たしか半年以上後に割り出したら産んでいたんです!ここが迷走の旅の
入口になります。



時は遡りますが、クラーツミヤマの最初の入手は幼虫でした。
そもそもその幼虫からして謎が多くて、今だからこそ言えるけど
けっこう大きな幼虫だったんです^^)自分であそこまで大きくすることは
できていないので、そこも謎なんですね。。。



で、その幼虫を羽化させました⇒1ペアは販売して、もう数頭蛹がいるし、
羽化もしっかりしてくれたので、もう1ペアをイベントで販売。それでも
まだブリード用に廻せる範囲だったから安心していたのです。
このときのボクはミヤマを羽化させることができたぐらいの知識と技術だった
ことを付け加えておきます。



ミヤマは半年以上寝るぐらいの知識ぐらいしかなかったので、羽化した個体は
そのままワインセラー保管をしていたのですが、♂はキッチンペーパーを
ボロボロに、♀は一向に起きる気配なしで少々慌て気味に。。羽化してから
3ヶ月程度経過した時期の出来事です。まぁこの後の結果は書くまでも
ありません。。この頃は目に映るミヤマは全てぐらい飼育に傾倒していたので
失敗の一つぐらいに考えていました。



そこで、この記事冒頭部分の♀が産んだことと、たぶん同じ♀から得た幼虫が
羽化したことが物語の始まりです。友人とボクの幼虫が同時期(友人から提供
された♀の羽化はちょっと早い)に羽化したので、今回は全ての個体を販売せずに
ブリードしてみようと思い立ったのでした^^)この記事シリーズ化しようと
思います。まだ経験した飼育内容や考察、はたまた巧から聞いた話などは書けて
いないのと、実践しながらとなりますのでまだまだいろいろな話が書けそうです。
ただ、全編 長文になりそうです。。。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=