クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/03)
(09/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
実に10年以上ぶりに入手しました
サイガヒラタ。
飼育し始めた年の秋かなんかに購入して
そのままブリード。確かかなり大きい個体を出して
(たぶん当時のギネスと同サイズ。)
驚愕されたような記憶があります。
画像の個体はサイガヒラタの特徴がよく出た個体。
サイガはね、大きくすると太く丸くなっちゃって
ちょっと違ったクワガタになってしまうので
この程度のサイズのほうがボクは好きです。
アゴの歯形も変わっているのですが、特筆すべきは
アゴの付け根。他のヒラタとはかなり異なるのですね。
こぉ・・・繋がってる感が強いのです。
先だってのビソンと言い、初心に帰るクワガタですねぇ^^)
もちろんブリードします♪
早ければ2月に組んでしまう予定です。
この記事にコメントする