クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
そろそろ今年のトカラオレンジプロジェクト・・・始動します♪
今年の種親は画像の個体の♂に各累代(別系統2頭同系統1頭)の♀を
掛けて飼育します。一応ですね♪♂も同系統で予備がいます。
今までは別系統の掛け合わせが中心のトカラオレンジプロジェクト
でしたが、今期は少々飼育テク?的な要素も絡ませてお伝えしようと
考えています。
まずは起こし出しから始めて、産卵セット。
それから幼虫飼育となりますが、今年は全頭マットで
飼育してみようか思案中です。あと毎年謳っていて達成できていない
綺麗な大型・・・これは早く実現したいところですね。。
この辺りもノウハウは持っているつもりなので結果が必要です。。
実は昨年から今年にかけての飼育個体はあまりいないので
迷走しそうなトカラオレンジプロジェクトでしたが
継続は力なりの意味も込めて奮起します^^)
今年は数も揃えて飼育するつもりですが、まずは幼虫を
確保できるか?からですよね^^)
この記事にコメントする