クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1940] [1939] [1938] [1937] [1935] [1934] [1933] [1932] [1931] [1930] [1929]
昨日書いていたら、既に擦れていた記憶も

蘇って来ました♪

本日はエサ編^^)

ノコ徒然なので、国産ノコで実践してみたこと。

もちろんマットで大きくする。

菌糸で大きくなるにはなるが、果たしてどれが?

ここいらはよく考えるんですが

マットと菌糸のブレンドを試みたり

水をドッカンといっぱい足してみたり・・・・と、

無謀なこともやってみました。

あっ!あと・・・・クワの糞の状態のイイヤツで飼育したりもしたな。

これ・・・・アンテかなんかを3リットルビンで飼育したら

あっとゆーまに蛹化して、その残りでノコを飼ったらアンテの糞を目指して

幼虫が食い進んだんでやってみたんだ^^)

結論を先に申しますと、

どれもエサの状態を保てないのですね。。

カビたり、嫌気発酵しちゃったり・・・・

水分をドッカンと足したのはノコではやりませんでしたが

ミヤマでは好成績でした^^)

で・・・・大きなビンにすればするほどいいのか?

というのも必ずしもそーではないみたい。。

そのほとんどがムダになる場合のほうが多いです。

あー。。。あとね、ビン底3センチぐらいをマットで

あと菌糸っつーのもやったな。。。

これもエサの状態がピーキーになりますね。

常日頃観察してないと、ちょっとしたことであちゃー><。。

と、なります。

あとブロー上半分マットで半分カワラとかね^^)

このときのマットの水分は少なめ。

カワラが放出する水分を利用しようという目論み。

どれも温度は低くしないとエサが暴れるとでも言いましょうか?

とにかくエサでないような状態になるものもありました。

もちろん種類によっては安定して食餌する種類もありましたが

単に偶然かな?と、今は思っていたりします。

エサの状態=容器内の環境の善し悪し なので、

これが判っただけでもめっけもんかな^^)

交換タイミングなんかもいろいろやってみましたが

それはまた次回^^)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=