クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
過去には入手できない繋がり。。
現在、光沢繋がりのもう一方。
ミシマイオウノコ。
硫黄島出身のこのノコは、
特徴はもとより個人的には
『大きな♂が難しい。。』
という印象があります。
この子は60近いサイズなのに
中歯。。
ヤクシマだったらリッパな水牛のサイズです。
あと湾曲が弱い。。
昨日のクロシマと比べると一目瞭然!
(画像左がミシマイオウ)
ブリードとしてのミシマイオウノコは
ノコの中で考えても多産傾向にあると
思いますが、個体差も考慮に入れます。
最初に手に入れたときは、さほど興味を
ソソラレナカッタことも影響して
産ませなかったのですが、翌年
一念発起して産ませたところ
けっこーな数を産みました。
その産卵数=幼虫数が影響したのか?と
思っていましたが、そーぢゃないみたい^^)
一昨年と昨年はミシマイオウノコの引き合いが多く
多数が幼虫で旅立ち、手許に残った幼虫で
細々と飼育を続けていました。
一昨年なんかは大歯が2頭ほどで、あとは中歯ばっかり。
昨年~今年にかけては、一昨年の教訓もあり
いつもより気にして飼育してみたけど
画像のようなサイズはソコソコ、でも中歯。。。
(画像の子は、中歯と大歯のあいだぐらい。。)
久々に幼虫飼育のアレコレを見直そうと
感じてしまいました。
今年も別系統(しかも2系統!)で
入手することができたので
現在、産卵中です。
また、2015年羽化の♂がまだ生存していて
2016年羽化で歩き回っていた♀と
ペアリング中。
2016~2017は3系統で飼育してみるつもりです。
この記事にコメントする