クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
2 3 6
12
14 19
23 25 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/25 apl228]
[04/23 Kirbynip]
[12/27 あんず]
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5077] [5076] [5075] [5074] [5073] [5072] [5071] [5070] [5069] [5068] [5067]
探すこと自体が大変な作業です。
もちろんそのような地域に出向いて採集してくることが
一番の大仕事で、採れるかどうか分からないのを
今までの経験のみで出ていくわけですから
当然のことながら価格に反映されていきます。



ボクが伊豆大島に採集に行くのは
『楽しめるから』です。必ずと言っていいほど採れます。
しかも大きなサイズが狙えます。(今年はそうでもなかったですが。。)
でも、ヒラタやネブトは皆無だし、ミヤマも今回は1頭のみ。
ノコだって過去最低の数だしサイズだし・・・
でも思いっきり楽しんできました♪



そんなところから考える国産種の産地ですが
友人の話によれば今年は離島産地各種の出品が少なかった
そうです。いつもですといろいろな島の個体が現地在住
(もしくは近隣に在住の方)が出品されていたそうです。
今年はボクも全部見れるぐらいの出品しかなかったように
思います。(当たり年の島もありましたが❤)



あとですね、毎年出品されているからいつも採れるという訳では
ないのですね^^)採れたから出品していると思っていたほうが
間違いがないです。あと今年大型が出てるから来年も・・・
と、思わないほうがよろしいみたいです。
流通の多い奄美大島でも毎年傾向が変わるようなので
(あまりにも数が多いから分かりずらいですがね。。)
やはりチェックは必要ですね^^)



種類別にみるとどの種類も流通するかと聞かれれば
そうでもないのですが、特にコクワは集めるの難しいです。
地域変異や個体差があることはあるのですが、数を詳細に
見ていかないと分かりづらいということと、あまり高額には
なりづらい(スミマセン不適切でしたら謝罪いたします。)
ので、販売に回らないことも多いんですね。。
ボクはいつも登場してくれる友人以外にも現地で採集と飼育を
楽しんでいる友人から分けてもらえるので
そこそこ集まりますが、それでもノコのようにはいきません。



あとミヤマの離島モノは、産地別でみると今年は少なかったかも
しれませんね?北の地域の離島はほとんどと言っていいほど
出ていなかったのではないでしょうか?



まぁあと、購入する前にどこがどう違うのか?とか
ここの産地は数が少ない等の情報が入らないのも難しいところでは
ありますが、そこはちょっと賭けみたいなところもありますのでね^^)

観光等で有名な島や地域でも、ことクワガタとなると少なかったり
採集が難しかったりしますのである程度は調べておくのも
いいかもしれません^^)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=