クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(07/02)
(06/30)
(06/30)
(06/28)
(06/28)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
国産種を中心に飼育しているとシーズンに
オンオフが出てきます^^)
まぁワイルドの入荷、採集 産卵などいろいろな
ステージで楽しめるからシーズンイン(オン)と
言われるのでしょうね^^)
ブリードを中心に楽しんでおられる方は
これからがある意味シーズンインですよね^^)
割り出し、幼虫飼育と飼育数が多ければ割り出し回数も
増えますし、幼虫をどのエサで飼育しようかなど嬉しい悩みも
増えます。
シーズンオフを感じるのはノコが☆になっていくこと。
特にワイルドはだいたいこの時期あたりから☆彡になっていき
ブリード個体も次世代にバトンしていきます。
個体によってはすごく長生きだったりしますが
だいたい11月までのあいだに☆になっていきます。
今はドルクス系が多数いるので成虫数が減るという感覚は
ないのですが、やはり活動が鈍るので少しお世話の回数が
減りますね^^)
今年のシーズンオフは標本づくりに励もうかなと
思っていて少しづつ始めています。
とにかく目がねぇ~。。。衰えているので
非常に疲れますがまずは飼育個体で☆になった個体から
始めています^^)
なんか今年は幼虫の数もそこそこなので
空いた時間を利用してちょこちょことやっています。
オンオフが出てきます^^)
まぁワイルドの入荷、採集 産卵などいろいろな
ステージで楽しめるからシーズンイン(オン)と
言われるのでしょうね^^)
ブリードを中心に楽しんでおられる方は
これからがある意味シーズンインですよね^^)
割り出し、幼虫飼育と飼育数が多ければ割り出し回数も
増えますし、幼虫をどのエサで飼育しようかなど嬉しい悩みも
増えます。
シーズンオフを感じるのはノコが☆になっていくこと。
特にワイルドはだいたいこの時期あたりから☆彡になっていき
ブリード個体も次世代にバトンしていきます。
個体によってはすごく長生きだったりしますが
だいたい11月までのあいだに☆になっていきます。
今はドルクス系が多数いるので成虫数が減るという感覚は
ないのですが、やはり活動が鈍るので少しお世話の回数が
減りますね^^)
今年のシーズンオフは標本づくりに励もうかなと
思っていて少しづつ始めています。
とにかく目がねぇ~。。。衰えているので
非常に疲れますがまずは飼育個体で☆になった個体から
始めています^^)
なんか今年は幼虫の数もそこそこなので
空いた時間を利用してちょこちょことやっています。
この記事にコメントする