クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
8
14 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/27 タチバナ]
[11/20 あんず]
[11/19 NONAME]
[09/22 はちろう]
[09/22 あんず]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[2557] [2556] [2555] [2554] [2553] [2552] [2551] [2550] [2549] [2548] [2547]
採卵も終わり、幼虫も3令に差し掛かってるかたも

多いと思います。

温度管理をしていても

外気の急激な冷え込みが影響がでます。



菌糸で飼育のかた。

(あっ!国産ノコですよ)

急激な温度変化できのこの子実体がぶわっと

出て、通気を妨げたりします。

気温が低いとあまり影響はないのですが

見た目ちょっと。。。です^^)

取り除いておきましょ♪



ボクは2令までは温度は高めのほうがいいと

思っています。

3令は徐々に下げるか、もしくは外気に(季節に)

任せます。

国産ノコは自然下で同じような境遇に

逢っているハズ。

だから大丈夫だと思います。

(ちなみに石垣でもダウンが必要な年も

あるそうですよ)

マットで飼育のかた、3令に差し掛かったら

あまりビン交換とかをしないで済むように

大きな容器で飼うのはアリかも^^)

前蛹前の段階で交換するのかなりいいと思います。

ボクの経験では、ここを蛹化を前提にするか?

もう一回交換するか?の決め手な部分。

ここで大きさが左右されるのか?

と、思うくらい^^)



今期は量も少ないことだし

大きめ狙いでいきたいなぁ~♪

と、やんわり思っています。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=