クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/18 NONAME]
[09/04 杏’z]
[09/02 9mzyg]
[08/27 NONAME]
[08/25 NONAME]
最新記事
(01/18)
(01/17)
(01/17)
(01/15)
(01/15)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
まだ少し幼虫で残っているヴェムケンミヤマ。
元々は幼虫飼育からスタートしましたが、途中で途切れ 新たにペアを
入手して累代しています。実は初回羽化個体はあまり大きく羽化させることが難しく、
特徴的な牙や頭部の形状がしっかり出てくれなかったので、種親になるペアは
大型の、形状がしっかりした個体を選びました。
途中 血の入れ替えなどもしながら2世代継続して、現在の幼虫は3世代目ですが、
2世代めから♂♀別系統でブリードしているため、CBF1表記とさせていただいています。
しかし、こぉ言ってはなんですが^^)3世代めともなると端折ってしまう個体も
いて、800㏄オンリーで羽化まで持って行ってしまった個体もいまして。。。あと
♀だと思い込んでいたら♂だった、、なんて個体も出ています。。
その800㏄のみで飼育していた個体が羽化しました。画像だとサイズが掴みづらい
かもしれませんが、他個体と比べて小柄です。よぉ~く見ると牙の形状なども
しっかり出ていなかったりするのですが、頭部の形状などはしっかり出ていて
種親をそのままスケールダウンさせたような個体で羽化してきました。
頭部の三角が出る部分などは種親と遜色ない形状ですし、耳状突起も
張出しています。これは血によることが大きいのかな?と、推察してしまいます。
遺伝には3つの要素があると考えていて、サイズ 形状 飼育経過の短縮
(短期間で幼虫が育つ)の3つはこれまで飼育してきて、種類を問わず、
しかも累代を継続している種類ほど感じてしまいます。
特徴的な形状を持つヴェムケンだからそう感じるのかもしれないし、
また判り易いのかもしれませんが、血統はあるなぁと感じさせる一場面で
あったことは事実です♪
この記事にコメントする