クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日はネブト幼虫を一通り見て
交換が必要なカップは交換して置く場所を
変えて・・・
こんなになってしまいました。
繭玉こそは作っていなかったけど
卵巣がほぼ見えなくなってきている(見にくい)
個体が多かったので、販売は見合わせます。
大変申し訳ありません。
ところで、ここにいるネブトくんたちですが
ネブト(三宅島 天草諸島 小値賀島 種子島)
ハチジョウネブト(八丈島)
アマミネブト(油井岳 加計呂麻島 与路島)
ヤエヤマネブト(石垣島 西表島)
トカラネブト(諏訪之瀬島)
ヨナグニネブト(与那国島)
チチジマネブト(父島)で、埼玉県入間市やマラパネブトは
別の場所にいます。
外産はマラパネブト以外に、ウッドフォードネブトと
プラティオドン クーランネブトがいます。
クーランは幼虫ですがウッドフォードとプラティオドンは
成虫なので、これから状態を見てブリードします。
あの画像にいるのは全部幼虫なんですね。
数が多いのは加計呂麻ですが、中には4頭しかいない産地も
あります。確か西表のヤエヤマネブトは4頭もいなかったと思います。
こうしてみるとオキナワ イヘヤがいないのですね。。
ここに先日入手したナカノシマとオガサワラ 神津島が加わって
屋久島と天草上島を追加したので、ネブトパラダイスとなりそうです♪
交換が必要なカップは交換して置く場所を
変えて・・・
こんなになってしまいました。
繭玉こそは作っていなかったけど
卵巣がほぼ見えなくなってきている(見にくい)
個体が多かったので、販売は見合わせます。
大変申し訳ありません。
ところで、ここにいるネブトくんたちですが
ネブト(三宅島 天草諸島 小値賀島 種子島)
ハチジョウネブト(八丈島)
アマミネブト(油井岳 加計呂麻島 与路島)
ヤエヤマネブト(石垣島 西表島)
トカラネブト(諏訪之瀬島)
ヨナグニネブト(与那国島)
チチジマネブト(父島)で、埼玉県入間市やマラパネブトは
別の場所にいます。
外産はマラパネブト以外に、ウッドフォードネブトと
プラティオドン クーランネブトがいます。
クーランは幼虫ですがウッドフォードとプラティオドンは
成虫なので、これから状態を見てブリードします。
あの画像にいるのは全部幼虫なんですね。
数が多いのは加計呂麻ですが、中には4頭しかいない産地も
あります。確か西表のヤエヤマネブトは4頭もいなかったと思います。
こうしてみるとオキナワ イヘヤがいないのですね。。
ここに先日入手したナカノシマとオガサワラ 神津島が加わって
屋久島と天草上島を追加したので、ネブトパラダイスとなりそうです♪
と、いう方が出てくると嬉しいですね♪
国産にするか?外産にするかは
お好み次第です^^)ただ今の時期の外産は
保温が必要です。室温が20℃近辺を行ったり来たりの
スペースがあるようでしたら、そんなに気を使わなくても
大丈夫です。
用意するものは、外産でしたら小ケースとミニケース。
国産でしたらミニケース×2.コバエが入らないようなフタの
ケースが宜しいかと思います。
マットはとりあえず成虫管理用とNマット1袋でいいと思います。
たまに産卵木の割りカスを袋詰めして売っていたりするので
必要を感じたら持っていてもいいと思います。
ここまででだいたい2500円以内で済むと思います。
ゼリーは10個とか小分けして売っているもの一袋で
充分持ちます。ゼリーカッターはあると便利です。
生体はお好みが大前提ですが、外産も国産も
千差万別です。2000円~20000円と幅があるので
ご予算に応じて選ぶのもいいと思います。
より安価に飼育したいのでしたら、幼虫で購入して
羽化させた個体をブリードするのもいいかと思います。
この場合は生体以外に500ほどの容器(プリンカップでも可)と
Uマットが必要になります。
初めての場合、幼虫ですと実感も湧かないし、いろいろな意味で
期間が分からないということもあるので、ここは成虫購入で
話を進めさせていただきます。
例えばですが、国産のネブトを3000円ぐらいで購入したとします。
そこに前出の用品代が加算されてだいたい5000円から6000円。
この時期ワイルドのほとんどが材割採集なので、ブリードモノ同様
まだ寝ている個体が多いから、ワイルド ブリードどちらも
成虫管理の要領で寝かせておきます。
あとは乾燥に気をつけて暖かくなるのを待ちましょう。
このあいだに100均で取っ手付きのザルとバケツも手に入れておくと
いざブリードというときに慌てなくて済みますよ^^)
今日みたいに暖かいと動いていたりしますけど
もう少し待った方がいいと思います。
話は前後しますが、ブリードモノは羽化日を確認してから
購入されたほうが確実です。ネブトは羽化後あまり時間が
経過しないほうが産みはいいです。
ネブトは1種か2種でしたらほんの少しのスペースで飼育できるので
クワガタの飼育をしてみたいけど場所が・・・という方には
オススメです。今は市販のマットで飼育が可能です。
コクワやノコといったメジャー種ではなく、ちょっと捻りを
効かした飼育をしてみるのもいいかなと思います♪
国産にするか?外産にするかは
お好み次第です^^)ただ今の時期の外産は
保温が必要です。室温が20℃近辺を行ったり来たりの
スペースがあるようでしたら、そんなに気を使わなくても
大丈夫です。
用意するものは、外産でしたら小ケースとミニケース。
国産でしたらミニケース×2.コバエが入らないようなフタの
ケースが宜しいかと思います。
マットはとりあえず成虫管理用とNマット1袋でいいと思います。
たまに産卵木の割りカスを袋詰めして売っていたりするので
必要を感じたら持っていてもいいと思います。
ここまででだいたい2500円以内で済むと思います。
ゼリーは10個とか小分けして売っているもの一袋で
充分持ちます。ゼリーカッターはあると便利です。
生体はお好みが大前提ですが、外産も国産も
千差万別です。2000円~20000円と幅があるので
ご予算に応じて選ぶのもいいと思います。
より安価に飼育したいのでしたら、幼虫で購入して
羽化させた個体をブリードするのもいいかと思います。
この場合は生体以外に500ほどの容器(プリンカップでも可)と
Uマットが必要になります。
初めての場合、幼虫ですと実感も湧かないし、いろいろな意味で
期間が分からないということもあるので、ここは成虫購入で
話を進めさせていただきます。
例えばですが、国産のネブトを3000円ぐらいで購入したとします。
そこに前出の用品代が加算されてだいたい5000円から6000円。
この時期ワイルドのほとんどが材割採集なので、ブリードモノ同様
まだ寝ている個体が多いから、ワイルド ブリードどちらも
成虫管理の要領で寝かせておきます。
あとは乾燥に気をつけて暖かくなるのを待ちましょう。
このあいだに100均で取っ手付きのザルとバケツも手に入れておくと
いざブリードというときに慌てなくて済みますよ^^)
今日みたいに暖かいと動いていたりしますけど
もう少し待った方がいいと思います。
話は前後しますが、ブリードモノは羽化日を確認してから
購入されたほうが確実です。ネブトは羽化後あまり時間が
経過しないほうが産みはいいです。
ネブトは1種か2種でしたらほんの少しのスペースで飼育できるので
クワガタの飼育をしてみたいけど場所が・・・という方には
オススメです。今は市販のマットで飼育が可能です。
コクワやノコといったメジャー種ではなく、ちょっと捻りを
効かした飼育をしてみるのもいいかなと思います♪
と、いうありがたいあだ名を友人からいただきました^^)
まぁそれくらいの産地が集まっているのですね。
亜種ではなく産地で明記しますね♪
与那国島 西表島 石垣島 沖永良部島
悪石島 諏訪之瀬島 中之島 与路島 加計呂麻島
奄美大島 種子島 天草諸島 母島 父島 三宅島 神津島
小値賀島 埼玉県入間市 八丈島
いや、屋久島を狙っている最中なので、こんな風に
羅列しているのです。あと口永良部島が届きます。
大阪吹田市はだめだったけど、まだ幼虫あるかなぁ?
ここまで来るとあってもいいかな?とか思ってしまいます^^)
数の少ないのや、たぶんダメだろうという産地も
含まれています。悪石や沖永良部はたぶんダメだと
思いますが、悪石はともかく沖永良部は入るだろうから
また購入してもいいかな?とも思っています。
こぉ羅列すると抜けている産地もありますね^^)
沖縄本島と伊平屋島が抜けています。
たぶん飼育当初にあまり大きくならないからという理由で
スルーしたり、やめたりしたんだと思うけど
今はそこそこ飼育の仕方も分かってきたので
探してみようと思っています。
ノコやヒラタ同様、離島モノが多いです。
これは個体差の域は出ないかもしれないけど
亜種でなくても型が違うというのが大きいです。
小値賀島はホント、型が違うので目を瞠ります。
まぁ絶対に手に入らないという産地も存在しますからね。
生き虫でコンプリートというのは難しいのですが。。
伊豆諸島も、3産地揃うと伊豆大島産を失敗したのが
悔やまれます。伊豆諸島も御蔵島という難関があるので
難しいのですね。あと標本でも数回見ただけ。。という
産地も存在します。
ここからは・・・そうですね、徳之島とか口之島は
出ないだろうし、臥蛇はもっての外です。
これから始めようと思っている方、自分のお好きな産地
亜種を選ばれるのが一番ですが、比較的型に顕著な違いが出るのは
ヨナグニとオキノエラブ。特にオキノエラブは大きくなりやすいので
楽しいと思いますよ♪ ヨナグニはあんなに小さなクワガタなのに
遠目からでも違いが分かるくらいアゴの先端が尖るので
複数産地を飼育し出して追加すると面白いと思います。
大きくなりやすいのは、アマミ ヤエヤマ オキノエラブ。
この3亜種は30ミリ近くが比較的多く出るから、他の種類から
移行したときに違和感が少ないです。30ミリ台になってくると
歯形もしっかり出るし、内歯が上を向いてくる個体も出てくるので
羽化した個体を並べて見るのもいいと思います。
現在流通している産地で、個人的にオススメは
天草諸島のネブト。この産地はレアです。
あと安価ですよ^^)これは買いだと思います。
嵌ると中々奥が深いネブトクワガタの世界。
省スペースというのも魅力的です。
まぁそれくらいの産地が集まっているのですね。
亜種ではなく産地で明記しますね♪
与那国島 西表島 石垣島 沖永良部島
悪石島 諏訪之瀬島 中之島 与路島 加計呂麻島
奄美大島 種子島 天草諸島 母島 父島 三宅島 神津島
小値賀島 埼玉県入間市 八丈島
いや、屋久島を狙っている最中なので、こんな風に
羅列しているのです。あと口永良部島が届きます。
大阪吹田市はだめだったけど、まだ幼虫あるかなぁ?
ここまで来るとあってもいいかな?とか思ってしまいます^^)
数の少ないのや、たぶんダメだろうという産地も
含まれています。悪石や沖永良部はたぶんダメだと
思いますが、悪石はともかく沖永良部は入るだろうから
また購入してもいいかな?とも思っています。
こぉ羅列すると抜けている産地もありますね^^)
沖縄本島と伊平屋島が抜けています。
たぶん飼育当初にあまり大きくならないからという理由で
スルーしたり、やめたりしたんだと思うけど
今はそこそこ飼育の仕方も分かってきたので
探してみようと思っています。
ノコやヒラタ同様、離島モノが多いです。
これは個体差の域は出ないかもしれないけど
亜種でなくても型が違うというのが大きいです。
小値賀島はホント、型が違うので目を瞠ります。
まぁ絶対に手に入らないという産地も存在しますからね。
生き虫でコンプリートというのは難しいのですが。。
伊豆諸島も、3産地揃うと伊豆大島産を失敗したのが
悔やまれます。伊豆諸島も御蔵島という難関があるので
難しいのですね。あと標本でも数回見ただけ。。という
産地も存在します。
ここからは・・・そうですね、徳之島とか口之島は
出ないだろうし、臥蛇はもっての外です。
これから始めようと思っている方、自分のお好きな産地
亜種を選ばれるのが一番ですが、比較的型に顕著な違いが出るのは
ヨナグニとオキノエラブ。特にオキノエラブは大きくなりやすいので
楽しいと思いますよ♪ ヨナグニはあんなに小さなクワガタなのに
遠目からでも違いが分かるくらいアゴの先端が尖るので
複数産地を飼育し出して追加すると面白いと思います。
大きくなりやすいのは、アマミ ヤエヤマ オキノエラブ。
この3亜種は30ミリ近くが比較的多く出るから、他の種類から
移行したときに違和感が少ないです。30ミリ台になってくると
歯形もしっかり出るし、内歯が上を向いてくる個体も出てくるので
羽化した個体を並べて見るのもいいと思います。
現在流通している産地で、個人的にオススメは
天草諸島のネブト。この産地はレアです。
あと安価ですよ^^)これは買いだと思います。
嵌ると中々奥が深いネブトクワガタの世界。
省スペースというのも魅力的です。
ちょっとづつですが、手を出しています。
今いる成虫はマラパネブトだけなんですけどね^^)
マラパネブトは販売します。一応2月のクワタで
出す予定なのですが、ご予約も賜りますので
よろしくお願いいたします。
外産ネブトの魅力って?と、聞かれますと
一言で言って『国産より大きい!』
これに尽きます^^)
国産のネブトで大きいとなるのは
亜種にもよりますが30ミリ~が大きいけど
画像のマラパネブトで40~からあるので
小さい国産ヒラタぐらいはあります。
まぁここまでのサイズになりますと♂で800×2ぐらいは
必要になるので、小型種飼育のメリットからは
外れていきますが^^)
少しづつですが増やしてもいます。
先日、ちょっと清水の舞台から飛び降りるぐらいの
勢いでクーランネブトの幼虫を入手しました。
クーランはずーっと前から好きなクワガタだったので
幼虫ゲットは嬉しい限り(^^♪
なんと言っても羽化させた後の管理が判りやすいですからね^^)
あと画像はありませんが、パラレルスもいます。
もちろん国産主体は変わりませんが、えっ?やってるの?
ぐらいは続けて行こうと思っています。
今いる成虫はマラパネブトだけなんですけどね^^)
マラパネブトは販売します。一応2月のクワタで
出す予定なのですが、ご予約も賜りますので
よろしくお願いいたします。
外産ネブトの魅力って?と、聞かれますと
一言で言って『国産より大きい!』
これに尽きます^^)
国産のネブトで大きいとなるのは
亜種にもよりますが30ミリ~が大きいけど
画像のマラパネブトで40~からあるので
小さい国産ヒラタぐらいはあります。
まぁここまでのサイズになりますと♂で800×2ぐらいは
必要になるので、小型種飼育のメリットからは
外れていきますが^^)
少しづつですが増やしてもいます。
先日、ちょっと清水の舞台から飛び降りるぐらいの
勢いでクーランネブトの幼虫を入手しました。
クーランはずーっと前から好きなクワガタだったので
幼虫ゲットは嬉しい限り(^^♪
なんと言っても羽化させた後の管理が判りやすいですからね^^)
あと画像はありませんが、パラレルスもいます。
もちろん国産主体は変わりませんが、えっ?やってるの?
ぐらいは続けて行こうと思っています。