クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4665] [4664] [4663] [4662] [4661] [4660] [4659] [4658] [4657] [4656] [4655]
ネブトにはちょっと温度が低いかな?
というウチのムシベヤ。
それでも動き出す個体がいて、少しビックリしたり
します。。



ネブトを飼育する際、マットで飼育できる他のクワガタと
使うマットが違ったり、産卵セットのセット方法が異なったりと
錯覚しがちですが、管理方法は他のクワガタと
大差ない印象があります。でも・・・でもですよ^^)
ちょっと違う部分もあるんですね^^)



まず、個体のサイズが小さいので他のクワガタの♀を
管理するタッパーやプリンカップでも充分に動き回れる
スペースになるので動き回ってしまうのですね^^)
これは他のクワガタもそうなのですが、他のクワガタは
動き回れるスペースを与えていないので
キッチンペーパーをボロボロにしたり
タッパーのフタに穴を空けて出てこようとするのです。
で、実際のところネブトが保管容器の中を動き回っていても
これは繭玉から外に出る行為と考えて差し支えないと思います。
ただ、長い期間このままにしておくと★にはなりませんが
産みが悪くなることはあります。気にしておくのは
大事だと思います。



ネブトがノコやヒラタと違う点は、繭玉を自力ハッチしてから
後食~産卵可能(ペアリング)までの期間が短いことも
挙げられます。個人的には期間でモノを言いにくいのですが
(個体差 環境差が生じます。)目安としては繭玉割の成虫は
2~3ヶ月 自力ハッチは1ヶ月~2ヶ月を目安にしておくと
いいと思います。ボクは活動しているなと判断したら
♂♀同居で、ゼリーを与えてゼリーの様子を観察します。
種類によってはゼリーを空(4分の一ですが・・・)に
する種類もいるけど、ほとんどの種類はゼリー表面に
凹みをつけるくらいなので細かく見とくといいと思います。



2月のクワタでいつも購入してくださる方と
ネブトの産卵セットのスペシャルなセットの話で
盛り上がったのですが(これは後日ご紹介♪)
その方は新成虫はすぐにセットに投入されてしまうようです。
要は起きだしていない個体は産卵セット内で休眠するからと
いう解釈なんですね。あとゼリーがどうなるかの観察は
していると仰っておりました。



この活動開始のタイミングとペアリングがうまく合致すると
とてつもない数を産んでしまいますので、自分用にごく少数
産めばいいんだよ♪という方は産ませるまでの期間を
少し長めに設けるのも飼育テクニックだと思います。

最後に温度が激変する初夏はいきなり活動を開始するので
付け加えておきます。








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=