クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ボクの場合はノコが集まります。
北はウトロ 南は西表まで♪
亜種を含めなくても産地でずいぶん変わるので
興味は尽きないというのもあります^^)
画像は壱岐・大島のノコ。
壱岐・大島はご存知 壱岐島に隣接する小さな島です。
確か3島あってうち2島の長島と大島がいますねぇ^^)
実は中歯でもちょっと違います。
複眼下部分の型とか前胸の型が違うのですが
なんせ数が少ないので証明にならないんですね。。
こちらはレア産地でもメジャー(人気のある)な神津島。
こちらも友人からブリード用にいただいた個体なのですが
やっぱりちょっと違うんですね^^)
伊豆諸島は、先日ネブトをお買い上げいただいた方から
伊豆大島ノコの幼虫をプレゼントしていただいたので
何気に揃っています^^)
伊豆大島 式根島 三宅島 八丈島とこの神津島。
まぁ御蔵島は置いといて利島も入手したら
いいかもしれませんね^^)
最後に一応羅列しときますね^^)
記憶のみで書きますから、抜けるかもしれませんが^^)
ウトロ 小清水町 奥尻島 夕張
伊豆大島 式根島 三宅島 八丈島 神津島
姫路 睦月島 伯方島 飛島 壱岐島 壱岐・長島
壱岐・大島 小値賀島 下甑島(♀のみ)佐渡島(♂のみ)
壱岐の島 中甑島 口永良部島 黒島 硫黄島 屋久島
種子島(♀のみ)粟島 見島 城ケ島・・・覚えているのは
これくらいです。ほとんどが幼虫で成虫は数える程度です。
ここにアマミ系亜種を入れるとトカラ(悪石・中之島・諏訪之瀬島)
アマミ(キヤンマ山・加計呂麻・与路)ヤエヤマ(西表)
なので、ノコは減らした(むしろ増えた?)ワケでは
ないのです。ただ1産地ごとの頭数は少ないですよ^^)
北はウトロ 南は西表まで♪
亜種を含めなくても産地でずいぶん変わるので
興味は尽きないというのもあります^^)
画像は壱岐・大島のノコ。
壱岐・大島はご存知 壱岐島に隣接する小さな島です。
確か3島あってうち2島の長島と大島がいますねぇ^^)
実は中歯でもちょっと違います。
複眼下部分の型とか前胸の型が違うのですが
なんせ数が少ないので証明にならないんですね。。
こちらはレア産地でもメジャー(人気のある)な神津島。
こちらも友人からブリード用にいただいた個体なのですが
やっぱりちょっと違うんですね^^)
伊豆諸島は、先日ネブトをお買い上げいただいた方から
伊豆大島ノコの幼虫をプレゼントしていただいたので
何気に揃っています^^)
伊豆大島 式根島 三宅島 八丈島とこの神津島。
まぁ御蔵島は置いといて利島も入手したら
いいかもしれませんね^^)
最後に一応羅列しときますね^^)
記憶のみで書きますから、抜けるかもしれませんが^^)
ウトロ 小清水町 奥尻島 夕張
伊豆大島 式根島 三宅島 八丈島 神津島
姫路 睦月島 伯方島 飛島 壱岐島 壱岐・長島
壱岐・大島 小値賀島 下甑島(♀のみ)佐渡島(♂のみ)
壱岐の島 中甑島 口永良部島 黒島 硫黄島 屋久島
種子島(♀のみ)粟島 見島 城ケ島・・・覚えているのは
これくらいです。ほとんどが幼虫で成虫は数える程度です。
ここにアマミ系亜種を入れるとトカラ(悪石・中之島・諏訪之瀬島)
アマミ(キヤンマ山・加計呂麻・与路)ヤエヤマ(西表)
なので、ノコは減らした(むしろ増えた?)ワケでは
ないのです。ただ1産地ごとの頭数は少ないですよ^^)
この記事にコメントする