クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
今週末に向けて準備を始めています。
一応先週末に幼虫は用意したので、まずは成虫の品定めからです。
※幼虫はご予約のみとなります。



ここのところ、売り切れる量を持ち出すので
数はそんなではありません。だいたい10ペアほどと
思っていただければと^^)
出品内容はノコとミヤマになります♪
他はまだ羽化していないのですね^^)



それでは現段階で決定している個体をお伝えいたします。



ノコギリ

・クロシマノコ
・クチノエラブノコ
・トカラノコ

各1ペアでクチノエラブは小歯の小さい♂のペアなので
お値打ちです。ノコは全体的にサイズ小さめです。



ミヤマ

・アクベシアヌス
・エラフス
・タイワン(トリオ)
・国産ミヤマ(鹿児島)

アクベシアヌスは♂のサイズが小さいのでお値打ち。
エラフスは通常サイズ、タイワンミヤマはトリオで出品します。
こちらも各1ペアですが、国産ミヤマは2ペアになるかもしれません。



その他

・チュウホソアカ

こちらは当ブログで紹介している通り小さい♂のペアなので
お値打ちです。チュウホソアカはブリード予定なので
今回限りとなりそうです。



単品

ニジイロ(PM-blue血統)♀単
ルニフェル♂単
トカラノコ♀単

単品については羽化してから間もないので
持ち出せるか微妙ですが、できる限り持ち出そうと
考えています。上記以外で国産ミヤマ(北鎌倉・伯方島)
も考えています。

価格についてはまだ未定です^^)そこはまぁオタノシミ
と言うことで♪

上記以外でも持ち出す可能性はあります^^)

出来る限りの感染対策をして出展いたします。







しようしようと思っていてなかなかできなかったけど
なんとか出品しました^^)
相変わらずのノコなんですが・・・



トカラノコCBF3ペア。♂・・・ちょっとアゴずれがあるように
映っていますので、開始価格を据え置きで始めさせていただきました。



アマミノコのほうが開始価格が高いです^^)
一応70越えしていますので、ちょっと野望 出してみました♪



♀もディンプルこそありますけど41と期待の持てるサイズです。
このあたりで累代すると嬉しかったりしますよね?^^)



トカラノコもですね、7月7日羽化個体なんですが、
羽化後安定したらすぐにワインセラーで寝かせましたので
安心の♀です。トカラノコは年が明けたら♀単を出品しますので
他の系統と併せて飼育されるのもよいかと思います。

ノコの出品は、このあとクロシマやクチノエラブは考えています。
トカラノコ・アマミノコはもう少しいますから、あと1回か2回は
出す予定です。ここのところイベント等でも出ていくので
どうなるか分からないのですが、現在の状況を考えると
???といったところです。

ミヤマに関しては、外産は前述した通りで国産は
(鹿児島は入りませんでしたね~。。。よろしくお願いいたします。)
宮崎産は♂がまだ幼虫だし、他産地は♀が昨年羽化なのでペアでは出せないな。。
という状況です。あとヤエマルがそろそろ残り5頭が羽化してきます。
こちらはペアになるか分かりませんが、随時出品していく予定です。

発送に関しては、やっぱり込み合っていますね。。
昨日(もう一昨日になります。)も、通常配送でしたから午後に
持ち出したのですが、いつもは並ばないのに少々並んでしまいました。。
余裕ある設定にしていただけると事故も最小限になりますから
ご賛同いただけるとありがたいです♪

年内はもう少し出品したいなぁと思っています。
仕事も忙しいのでふんばりどころです^^)







人気があると言いますか?確実なのはノコ・マルバネです♪
今年はネブトはそんなに出していないけど、昨年はいろいろ
出品させていただき、好評だったのかな?と自画自賛しています♪



マルバネは羽化してからが短いので、よほどタイミングが合わない限りは
クワタ等のイベントに持ち込もうと思っておりません。
まぁ幼虫は出たら出しますが、(昨年2月はけっこう出展しました♪)
成虫は羽化してすぐに販売(オークション)できるヤフオクのほうが
やりやすいのですね^^)



ネブトも個体が小さいので、どちらかというと対面販売より
画像で見ていただいたほうが特徴が掴めるのかな?と思います。
イベントでは人がごった返すので(今年開催は対策していますが)
小さい個体をじっくり見るということが難しかったりするのかな?
と感じたりします。



ノコは・・・そうですね^^)どちらでもお引き合いいただくので
イベントや個別のお引き合い オークションと持ち出すことは多いです。
まぁ持っている個体数も多いのでそうさせていただいているのですが
気が付くと自分のがなかったりしますので^^)
自分用のは別に保管したりしています。

ただ種類数の変更に伴い数が増えたのも事実で、しかもやりきれないほどに
なってしまったという体たらくもしていまして^^)
今後も種類数や産地数をさらに絞り込むつもりでもいますから
ヤフオクでよく〇~となっている出品、同種同産地を複数というのは
少なくなるかもしれませんので、当ブログに遊びに来ていただいた際
気になる個体がございましたら遠慮なくお申し付けください。
ボクの場合、自分用が気に入っている個体とは限りませんので
(ノコのように個体変異が大きい種類は特徴で取っておくことが多いです。)
言ってくださればお出しできることもございます。
よろしくお願いいたします。




ただいま出品中のアクベス♀52ミリ。
単品なんですけどね^^)今これ、書いている時点ではあと2時間ほどで
終了です。ライブ配信と言えばそうですね^^)



ところで・・・ヨーロッパミヤマ系の出品は数点させていただいているのですが
小さいのばっかぢゃん?という声が聞こえてきそうです^^)
でもブログの画像はそこそこなのに。。。と、思われる方もいらっしゃるかも
しれません。。。これ、カラクリがありまして♪
実は画像の個体は全て売り切れなのです。ボク個人が所有しているのは
現在出品中の♀ともう少し小さい♀、それと新たに入手した♂の3頭のみで
ケルブス ユダイクスの成虫はいないのです。。



ミヤマはですね、ここからのお問い合わせやリピーターの
方々がお引き合いくださるのでヤフオクに出す前に嫁いでしまうことが
多いのです。



同様にミクラミヤマ・・・画像は来期用の神津島産ですが
自己ブリードの御蔵島産の幼虫もそんなにいません。



あとクワタ出展の際、出品内容に幅を持たせたいがために
取っておくことはありますが、クワタでのミヤマ販売は瞬殺です(!)
これには隣にあわゆき氏がいるということも大きいです♪
(もうボクが認識しているうえでは10年近くミヤマの販売を
しています。)あわゆき氏の個体に便乗して売れてしまうことは
よくあります^^)

そんなこんなのミヤマ販売事情♥
エラフスも3ペアのうち1ペアはご予約済み。ルニフェルの♀も
お引き合いをいただいております。
近々 ミシュミ チベットも出せると思いますが、お気になる種類がいたら
ご一報いただけたらと思います。





♀単の出品も考えています。



トカラノコが中心となると思いますが、色の綺麗な個体を
選別して出品させていただこうと考えています。

あとですね、ミヤマの♂単の出品も考えているのですが
この♂単・・・昨年羽化の♀でよければオマケでお付けしようと
考えています。ウチではワインセラーで8℃管理なので寝てはいるんです。
でも少し温度が上がったら活動しだすと思うので極寒となった時期に
出品しようと思っています。一番いいのは保冷器具をお持ちの方だと
思いますけど、2月頃でしたら常温でも寝かせられると思いますので
挑戦したい方のご入札をお待ちしております。



当ブログの画像で使われていたタイワンミヤマのペアも
出品を検討中。今年、ボクが知っているところでは唯一ワイルドが
入荷した台湾産。タイワンミヤマは幼虫を得ているのでそちらを
飼育いたします。ちなみにこの個体もWF1です。

仕事も忙しいのですが、クワ活・出品も精力的に活動予定です。
不要不急・・・また余儀なくされるかもしれませんので
インドアでの活動♪ 頑張ります♥


material by:=ポカポカ色=