クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
少し遠ざかっていた(隠岐諸島のミヤマ幼虫は続けて
出品していますが・・・)、ヤフオクの出品。
先ほど出品させていただきました。
鹿児島県産ミヤマペア。
説明書きを長く書かないようにしているのですが
鹿児島県産ミヤマは流通量云々を書いています。
ホント、流通量が少ないんですね^^)
小型ですが男前な♂でペアを組んでいます。
アクベス♀単。この子は自分用にと思っていたのですが
♂がまだ幼虫なんです。。まぁもし蛹になっていたとしても
間に合わないので出品しました。イケメンな♂をお持ちの方
何卒宜しくお願い致します♥
アマミノコは4回目です。クワタと直接のお取引でも
お求めいただいたので、あんなにいたアマミノコペアも
あと数ペアを残すのみとなりました。
今日はもう明日のこと(いや・・・もう今日ですね。。)を
考えなければならないのでここまでにしますが、トカラノコ
クロシマノコの出品は検討中です。
あと北鎌倉と宮崎 秋田のミヤマは出品予定です。
感染者の増加が著しいここ最近ですが、寒くなってきたので
休眠に関しては比較的やさしく考えて差し支えないと思います。
よろしくお願いいたします。
出品していますが・・・)、ヤフオクの出品。
先ほど出品させていただきました。
鹿児島県産ミヤマペア。
説明書きを長く書かないようにしているのですが
鹿児島県産ミヤマは流通量云々を書いています。
ホント、流通量が少ないんですね^^)
小型ですが男前な♂でペアを組んでいます。
アクベス♀単。この子は自分用にと思っていたのですが
♂がまだ幼虫なんです。。まぁもし蛹になっていたとしても
間に合わないので出品しました。イケメンな♂をお持ちの方
何卒宜しくお願い致します♥
アマミノコは4回目です。クワタと直接のお取引でも
お求めいただいたので、あんなにいたアマミノコペアも
あと数ペアを残すのみとなりました。
今日はもう明日のこと(いや・・・もう今日ですね。。)を
考えなければならないのでここまでにしますが、トカラノコ
クロシマノコの出品は検討中です。
あと北鎌倉と宮崎 秋田のミヤマは出品予定です。
感染者の増加が著しいここ最近ですが、寒くなってきたので
休眠に関しては比較的やさしく考えて差し支えないと思います。
よろしくお願いいたします。
久し振りに落札のなかったミヤマレア産地の幼虫たち。
(よろしくお願いいたします♪)
なかなか出てこない産地ではありますので
ご検討いただけたらと思います。
という懇願に近いお願いから始まりましたが
そろそろ手持ち薄になってきたけど続けて出品させていただきます。
種親は確保しておかないとならないのでどうしようかと
迷っています。近々出品しようと思っているのはトカラノコで
いま、どれを出品させていただこうか選んでいる時間が取れないのが
もどかしいです。あとですね^^)アマミノコは在庫少なくなってきました。
現在出品させていただいている個体を含めてもそれほど持っていません。
国産ミヤマは鹿児島産が安定してきたので出せそうです。
(画像は鹿児島産ではありません。)
あと宮崎 秋田(小さいですが。。)・・・ちなみにですね
宮崎のミヤマは♂がまだ幼虫な個体が多いんですね♪
大型になることを期待しています。
ヨーロッパミヤマ勢は残念ながらご予約分で終了となりそうです。
アクベシアヌスの♀が2頭ほどいますので、もう少ししたら
出品予定です。外産は羽化待ちがルニフェル チベット
ラエトゥスは♂がもう少しかかりそうですね^^)
あとですね12月26日(今年最後の土曜日です。)
横浜クワタ出展決定いたしました♪
併せてご連絡差し上げます^^)
(よろしくお願いいたします♪)
なかなか出てこない産地ではありますので
ご検討いただけたらと思います。
という懇願に近いお願いから始まりましたが
そろそろ手持ち薄になってきたけど続けて出品させていただきます。
種親は確保しておかないとならないのでどうしようかと
迷っています。近々出品しようと思っているのはトカラノコで
いま、どれを出品させていただこうか選んでいる時間が取れないのが
もどかしいです。あとですね^^)アマミノコは在庫少なくなってきました。
現在出品させていただいている個体を含めてもそれほど持っていません。
国産ミヤマは鹿児島産が安定してきたので出せそうです。
(画像は鹿児島産ではありません。)
あと宮崎 秋田(小さいですが。。)・・・ちなみにですね
宮崎のミヤマは♂がまだ幼虫な個体が多いんですね♪
大型になることを期待しています。
ヨーロッパミヤマ勢は残念ながらご予約分で終了となりそうです。
アクベシアヌスの♀が2頭ほどいますので、もう少ししたら
出品予定です。外産は羽化待ちがルニフェル チベット
ラエトゥスは♂がもう少しかかりそうですね^^)
あとですね12月26日(今年最後の土曜日です。)
横浜クワタ出展決定いたしました♪
併せてご連絡差し上げます^^)
さきほどアマミノコとトカラノコ、
出品させていただきました♪
アマミノコは総体的に太い個体ばかりなので、画像だと変わり映えが
しないかもしれませんがこの子はこの子で魅了的ですよ^^)
トカラノコはCBF3のペアです。
CBF1と比べると少し暗く映っていますが、実物は
けっこうオレンジが出ていますので、お手許に
届いてから嬉しい個体かと思います。
この両種はクワタでも出品予定です。
対面販売の場合、いろいろなところでコストがかかるので
開始価格というワケにはいきませんが、極力お求めやすく
させていただこうと思っています。
ここで、ちょっと以前書かせていただいたことの
おさらいになりますが、ノコは配送時の揺れや車両庫内の
温度上昇で動き出す個体がいます。
もうこの時期ですと起こして産卵セットに投入しても
あまりいい結果が出にくいので、休眠させる方向に
お考え下さると幸いです。保冷器具に入れて
低い温度で寝かせられるといいのですが、常温で管理される場合は
深めのプリンカップに成虫用マットを入れて(水分量多め)
極力低い温度だなと思われる場所に置いていただければと思います。
ゼリーは極力与えないほうがいいと思います。
ミヤマとノコと両方飼育してみて分かったことは
ミヤマのほうが温度が上がっても寝るんですね。。体内時計が
しっかりしているように感じます。対してノコは環境適応能力が
高いのか?は分かりませんが、活動できると判断したら
動き出します。でも寝るというよりジッとしているというか
活動を鈍らせているような行動も見受けられますので
とにかく諦めないことです^^)よろしくお願いいたします。
注:ミヤマの活動についてですが、種類によって異なります。
ご連絡差し上げときます♪
出品させていただきました♪
アマミノコは総体的に太い個体ばかりなので、画像だと変わり映えが
しないかもしれませんがこの子はこの子で魅了的ですよ^^)
トカラノコはCBF3のペアです。
CBF1と比べると少し暗く映っていますが、実物は
けっこうオレンジが出ていますので、お手許に
届いてから嬉しい個体かと思います。
この両種はクワタでも出品予定です。
対面販売の場合、いろいろなところでコストがかかるので
開始価格というワケにはいきませんが、極力お求めやすく
させていただこうと思っています。
ここで、ちょっと以前書かせていただいたことの
おさらいになりますが、ノコは配送時の揺れや車両庫内の
温度上昇で動き出す個体がいます。
もうこの時期ですと起こして産卵セットに投入しても
あまりいい結果が出にくいので、休眠させる方向に
お考え下さると幸いです。保冷器具に入れて
低い温度で寝かせられるといいのですが、常温で管理される場合は
深めのプリンカップに成虫用マットを入れて(水分量多め)
極力低い温度だなと思われる場所に置いていただければと思います。
ゼリーは極力与えないほうがいいと思います。
ミヤマとノコと両方飼育してみて分かったことは
ミヤマのほうが温度が上がっても寝るんですね。。体内時計が
しっかりしているように感じます。対してノコは環境適応能力が
高いのか?は分かりませんが、活動できると判断したら
動き出します。でも寝るというよりジッとしているというか
活動を鈍らせているような行動も見受けられますので
とにかく諦めないことです^^)よろしくお願いいたします。
注:ミヤマの活動についてですが、種類によって異なります。
ご連絡差し上げときます♪
クワタを目前に控えているので
どうしようか迷いもしましたが、もうちょっと攻めていこう(♥)
というキモチもあり、出品させていただきました。
国産ミヤマは並べるにはもう少し時間がかかりそうなんですけど
淡路島産が安定していたので出品させていただきました♪
エゾ型の63ミリ。昨年にワイルドの70オーバーが出品された
ことがありまして(落札しています♪)、その個体から考えると
小さいですが、通年の慣例(?)では淡路島産は個体数も少ないし
出ても40ミリ台だったりするので、昨年は稀な当たり年だったんですね♪
そんなことを考慮に入れても小気味よい個体だと思います。
島モノなのにエゾ型?と、思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ワイルドの68でエゾ型という標本を所持しています。
♀もスマートな36ミリを付けさせていただきました。
実は♀、今年羽化はこの個体のみなんですね。。
あとは昨年羽化してしまったので、ちょっと出品・販売とは
いかないので、淡路島産はこの1ペアのみとなります。
お次はイズミヤマ利島産♀単品。
累代はWF1です。F4ペアは2ペアほど出品させていただきましたが
WF1は初めてです。利島産WF1は、幼虫でかなり出てしまい
手許に残ったのは4頭のみなんですね。。
3♀が羽化して1頭♂と思われる個体はまだ幼虫です。
ボクも来期はF4の♂とWF1の♀で累代となりそうです。
もしF4ペアを落札された方が見てくださってくれていたら
これはチャンスだと思います。なかなか血の入れ替えができにくい
種類で産地だと思うのでもし見られていたらご検討を
お願いいたします。
これからの出品はミヤマが中心となると思います。
いろいろと出せると思いますのでよろしくお願いいたします。
物資調達に行って、帰ってからドタバタが少しありまして
電話の約束をスッぽかしてしまったりと申し訳ないことを
してしまいました。そんなこんなの出入りが多かった
(ここ最近の話の中では・・・ですけどね。。)
土曜日でしたが、日曜の午前は発送とお届けで
午後は仕事します。。ちょっと溜まっているものがありますのでね^^)
(クワタの準備もあるので先に仕事を片付けます。)
そんなことも関係して、眠たい目を擦って出品もさせていただきました。
先日から告知していたアマミノコ。再計測しての出品です。
キツメに測っても70ありましたのでお勧めです♪
(当ブログの最初の計測時は69です。)
♀も38となかなかだと思います。アマミノコの♀はだいたい
このあたりのサイズです。
今期2回目ですが最後となります、ケルブス。
今回のほうが大きいです。(と、言っても60ですが♪)
ただですね、涼しくなってきたのが影響してかは分かりませんが
サイズの大きなペアも出品されていますね?落札額もそれなりに
なってきましたので、安価で落札できるサイズかもしれないです♪
ヨーロッパミヤマ系の出品でペア出品はこれが最後かもしれませんので
こぞってご覧いただければと思います。
♀も少し大きめのを付けています♥
久し振り出品のトカラノコ。今回は小振りペアで
攻めてみました^^)なので開始価格は低め設定です。
♀も少し濃いめの色味の♀ですが、今回は安価で落としていただいて
これから出てくる大きめのペアの予備とか、♀単で出てきたときに
備えていただくとか?けっこう支離滅裂なこと書いていますけど
そんな風に考えていただいてもよろしいかと思います。
トカラノコはそこそこの数がいますけど、出品の仕方は
バリエーションを出そうと考えていますのでペア自体は
唯一無二にしようと思っています。
ここから先は国産ミヤマの産地モノとか外産ミヤマ
などを出品する予定です。クワタにも出すので少し変動は
あるかもしれませんね^^)
そんな出品状況を楽しんでいただければ幸いです。
もちろん落札していただければ嬉しいこと
この上ないです♥
よろしくお願いいたします。
電話の約束をスッぽかしてしまったりと申し訳ないことを
してしまいました。そんなこんなの出入りが多かった
(ここ最近の話の中では・・・ですけどね。。)
土曜日でしたが、日曜の午前は発送とお届けで
午後は仕事します。。ちょっと溜まっているものがありますのでね^^)
(クワタの準備もあるので先に仕事を片付けます。)
そんなことも関係して、眠たい目を擦って出品もさせていただきました。
先日から告知していたアマミノコ。再計測しての出品です。
キツメに測っても70ありましたのでお勧めです♪
(当ブログの最初の計測時は69です。)
♀も38となかなかだと思います。アマミノコの♀はだいたい
このあたりのサイズです。
今期2回目ですが最後となります、ケルブス。
今回のほうが大きいです。(と、言っても60ですが♪)
ただですね、涼しくなってきたのが影響してかは分かりませんが
サイズの大きなペアも出品されていますね?落札額もそれなりに
なってきましたので、安価で落札できるサイズかもしれないです♪
ヨーロッパミヤマ系の出品でペア出品はこれが最後かもしれませんので
こぞってご覧いただければと思います。
♀も少し大きめのを付けています♥
久し振り出品のトカラノコ。今回は小振りペアで
攻めてみました^^)なので開始価格は低め設定です。
♀も少し濃いめの色味の♀ですが、今回は安価で落としていただいて
これから出てくる大きめのペアの予備とか、♀単で出てきたときに
備えていただくとか?けっこう支離滅裂なこと書いていますけど
そんな風に考えていただいてもよろしいかと思います。
トカラノコはそこそこの数がいますけど、出品の仕方は
バリエーションを出そうと考えていますのでペア自体は
唯一無二にしようと思っています。
ここから先は国産ミヤマの産地モノとか外産ミヤマ
などを出品する予定です。クワタにも出すので少し変動は
あるかもしれませんね^^)
そんな出品状況を楽しんでいただければ幸いです。
もちろん落札していただければ嬉しいこと
この上ないです♥
よろしくお願いいたします。