クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/10)
(02/10)
(02/10)
(02/09)
(02/09)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
現在多数出品させていただいております^^)
ご落札も多数いただき誠にありがとうございます。
現在も出品は続けさせていただいておりますが
ひとつご連絡がございます。
来る23日は発送が不可となります。
それ以外でしたらいつでも大丈夫ですのでよろしくお願いいたします。
さて、今後の出品予定ですが・・・・
トカラノコ(中之島)、あと♂を数頭残すのみで他は全て羽化してきました。
一度全個体を検証してから出品させていただきます。
今期は中之島産以外では臥蛇島産が羽化してきます。臥蛇島産は数が
そんなにいないので数ペアになるかと思いますが出品させていただきます。
本土系のノコは産地モノは現在出品させていただいている
金輪島産のみとなりそうです。亜種ではクロシマ ミシマイオウが
控えています。クチノエラブは現在出品させていただいている
ので終わりにするかもしれません。クチノエラブは小さいのばかり
なんですね^^)ミシマイオウは数がいないので全個体が羽化してから
考えますが、クロシマは♀が数頭羽化しているだけで♂はまだ蛹です。
どちらにしてもちょっと先になりそうです。
ノコで今後羽化してくるのはアマミノコです。画像は前回飼育した
与路島産。(これ引っ張り出すのに苦労しました。。随分前でしたね♪)
今回は奄美大島・笠利町です。たぶんですが♂♀とも大きな個体でペアが
組めそうです。昨年入荷したワイルドからの累代となります。
大型の♂のペアはかなり先になりそうですね^^)
ミヤマはアクベシアヌスからとなりそうです。
ユダイクス ケルブスはそのあとですね^^)
ヨーロッパミヤマ以外ではエラフスが現在蛹です。
国産ミヤマは淡路島産はペアになっています。
それ以外は宮崎 北海道・胆振 鹿児島 秋田などが
いますが羽化しているのは♀だけ。♂が羽化してきたら出していこう
と考えています。どちらにしても随分先になりそうです。
オオクワ・ヒラタは現在出品させていただいているので終了です。
ネブトも成虫ペアはオキノエラブのみとなります。
幼虫はまた別に書きますね^^)
今後も精力的に出品していこうと思っていますので
よろしくお願いいたします。
少し早いかなとも思いましたが、状態は頗るいいので
出品させていただきました。
出品と同じ画像です。F4は全個体♂の腹がはみ出してしまいました。。
ブリードには支障ありませんが管理面と商品としては・・・
という危惧があります。
♀♪ ころんころんしていてミヤマの♀にしてはキュートです♥
イズミヤマのF4はヤフオクで種親を入手して累代した個体を
出品させていただきました。
以前にも書いたことがあるですけど、イズミヤマって
♂と♀が同時に採れるということが極めてまれなんですね。
数が多いとされる伊豆大島でさえそうなのですから、先日の新島産は
稀なんです。土曜の夜から日曜の夕方まで配送のほうに
携われないので来週日曜を終了期限とさせていただいています。
ご検討のほどよろしくお願いします。
出品させていただきました。
出品と同じ画像です。F4は全個体♂の腹がはみ出してしまいました。。
ブリードには支障ありませんが管理面と商品としては・・・
という危惧があります。
♀♪ ころんころんしていてミヤマの♀にしてはキュートです♥
イズミヤマのF4はヤフオクで種親を入手して累代した個体を
出品させていただきました。
以前にも書いたことがあるですけど、イズミヤマって
♂と♀が同時に採れるということが極めてまれなんですね。
数が多いとされる伊豆大島でさえそうなのですから、先日の新島産は
稀なんです。土曜の夜から日曜の夕方まで配送のほうに
携われないので来週日曜を終了期限とさせていただいています。
ご検討のほどよろしくお願いします。
先日、出品個体の告知をさせていただきましたが
どうも告知とは全然別な個体から出品しています。
ゴトウヒラタのペアとか・・・
種子島産ヒラタの幼虫とか^^)
小値賀島産のネブト幼虫とかですね♪
告知させていただいた種類も随時出品していく予定ですが
それ以外の種類が先になるかもしれません^^)
先ほどの記事で書いたトカラノコも全頭ではありませんが
ある程度羽化してきているので出品する予定です。
トカラノコに関しては毎年 相当数の数を羽化させているので
あの時期でもだいたいどうなるのか?の見当がつくように
なってきたので出品できる個体は出品していきます。
あとオオクワですね♪
日原と伯方島産は複数ペアになっていますから出品いたします。
この2産地は先日の鹿児島産よりサイズが小さくなりますので
少し開始価格を下げて出品する予定です。
あと前々から告知しているこの2種も近日中に出品します。
よろしくお願いいたします♥
どうも告知とは全然別な個体から出品しています。
ゴトウヒラタのペアとか・・・
種子島産ヒラタの幼虫とか^^)
小値賀島産のネブト幼虫とかですね♪
告知させていただいた種類も随時出品していく予定ですが
それ以外の種類が先になるかもしれません^^)
先ほどの記事で書いたトカラノコも全頭ではありませんが
ある程度羽化してきているので出品する予定です。
トカラノコに関しては毎年 相当数の数を羽化させているので
あの時期でもだいたいどうなるのか?の見当がつくように
なってきたので出品できる個体は出品していきます。
あとオオクワですね♪
日原と伯方島産は複数ペアになっていますから出品いたします。
この2産地は先日の鹿児島産よりサイズが小さくなりますので
少し開始価格を下げて出品する予定です。
あと前々から告知しているこの2種も近日中に出品します。
よろしくお願いいたします♥
出品ももちろんします。
成虫はオオクワガタ ノコですね^^)
状態によってはイズミヤマも出品予定です。
幼虫はニジイロ トカラは業販が決まっているので
出てくる頭数によってどれくらい出すか分かりませんが
中之島産は、以前書かせていただいた通り頭数を分けて
出品予定です。
本土系ノコは種子島 奥尻島 ウトロなど。
アマミノコは与路島は出品予定です。
ネブト ヒラタも出品予定ですが、こちらもまだ割り出せるかは
見てからとなります。ヒラタは種子島産とツシマヒラタです。
あとミクラミヤマ♪ こちらも出品いたします。
業販が決まったり予約が入っていたり(ありがとうございます♪)
して頭数は限られますが、状態を見て出品させていただきます。
トラグルスも出しますよ^^)
こちらも出た頭数にもよりますが、出しますので
よろしくお願いいたします。
暑くなってまいりました。。明日から夏休みに入ります♪
って、言いましても今期前半はコロナの影響でズタズタな
状況での休みなので手放しで喜べないことは確かです。
ところでそんな状況の中、ヤフオクへの出品はさせていただいていて
おかげさまで落札もいただいております。
本当にありがとうございます♥
ここで再度ご連絡なのですが、暑くなってきたので
保冷剤を入れて発送しています。保冷剤の量は出品させていただいた
種類や発送地域によって調整させていただいております。
最低でも天面にひとつは入れるようにしていますが、現在では
天面と側面の2ヶ所 先日発送したヤエヤマコクワは天面と
両側面と底面の4ヶ所に入れて発送しました。
これについては、発送地域と出品した種類が小型だということで
そうさせていただきました。500㏄のカップに個別入れは変えておりませんので
冷えすぎても大丈夫かと思いそうさせていただいたのですが
大型種の場合は逆効果になりかねないのでその限りではないことを
お伝えしておきます。
なお、ネブトなどトリオ出品の場合は350カップに個別入れに
なることも併せてご連絡差し上げます。500×3は60サイズだと
保冷剤を入れるスペースがなくなってしまうのですね^^)
幼虫については5頭セットの場合 350カップ
それ以上の頭数でのセットは200㏄で発送、もしくは80サイズで
発送しています。
ボクはゆうパックのおてがる版で発送しているのですが
これには理由がありまして♪ 出品してから1年が経過して
いろいろ顔見知りもできて、非常にスムーズに発送できるように
なっているんですね^^)あと発送するものがボクが住む地域では
珍しいらしいので、初めのうちはギクシャクもしたんですが
今となっては取り扱いにも気を配っていただいているので
安心なんです^^)そんな理由からお願いしております。
最後に航空便を使用する地域も対応はしています。
ただリスクは上がってしまうので、そのことだけはご了承ください。
これから多数 出品させていただきますので少々長くなりましたが
ご連絡させていただきました♪
って、言いましても今期前半はコロナの影響でズタズタな
状況での休みなので手放しで喜べないことは確かです。
ところでそんな状況の中、ヤフオクへの出品はさせていただいていて
おかげさまで落札もいただいております。
本当にありがとうございます♥
ここで再度ご連絡なのですが、暑くなってきたので
保冷剤を入れて発送しています。保冷剤の量は出品させていただいた
種類や発送地域によって調整させていただいております。
最低でも天面にひとつは入れるようにしていますが、現在では
天面と側面の2ヶ所 先日発送したヤエヤマコクワは天面と
両側面と底面の4ヶ所に入れて発送しました。
これについては、発送地域と出品した種類が小型だということで
そうさせていただきました。500㏄のカップに個別入れは変えておりませんので
冷えすぎても大丈夫かと思いそうさせていただいたのですが
大型種の場合は逆効果になりかねないのでその限りではないことを
お伝えしておきます。
なお、ネブトなどトリオ出品の場合は350カップに個別入れに
なることも併せてご連絡差し上げます。500×3は60サイズだと
保冷剤を入れるスペースがなくなってしまうのですね^^)
幼虫については5頭セットの場合 350カップ
それ以上の頭数でのセットは200㏄で発送、もしくは80サイズで
発送しています。
ボクはゆうパックのおてがる版で発送しているのですが
これには理由がありまして♪ 出品してから1年が経過して
いろいろ顔見知りもできて、非常にスムーズに発送できるように
なっているんですね^^)あと発送するものがボクが住む地域では
珍しいらしいので、初めのうちはギクシャクもしたんですが
今となっては取り扱いにも気を配っていただいているので
安心なんです^^)そんな理由からお願いしております。
最後に航空便を使用する地域も対応はしています。
ただリスクは上がってしまうので、そのことだけはご了承ください。
これから多数 出品させていただきますので少々長くなりましたが
ご連絡させていただきました♪