クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
先日告知させていただいた通り
第2弾出品完了いたしました♪



ミカルドペア。



タラ♀単品。



インスラ♀2頭セット。

ミカルドはそろそろ後食開始しそうなイキオイで
自分でブリードしようか迷ったのですが出品しました。
タラ♀はペアで幼虫を購入したのですが♂が前蛹で☆。。。
泣く泣く出品です。
インスラは3頭幼虫が採れて3頭とも♀。
1頭だけ4月の羽化確認なので2頭セットでの出品です。



インスラリスはまだ寝そうなので、ここで安価に落札出来たら
ゆっくり♂を探すのもいいかもしれませんね♪



ミカルドはすでに入札をいただきました。
ありがとうございます♪ ミカルドは落札後
このまま常温で飼育して後食すればブリードできそうです。
タラ♀に関してはよろしくお願いいたしますという感じです。

第3弾も考えていますが、ノコ♀単品とかになりそうです。
こちらも開始価格は低く設定いたしますので
よろしくお願いいたします。


と、言いましてもね。。
この時期って通年そうなんですが
成虫の個体数は多くはないのですね。。



なので種親用に持っている個体を少し
出そうかなとも思っています。



ただ単品になります^^)
ボクはあまり♂は持たないほうなので
♂の数は必要数ぐらいしかいないのですね。。



あと若干・・・まだ1頭2頭なのですが
新成虫が蛹なのですぐにとはなりませんが
出せるようになるかもしれませんね♪
新成虫はオオクワ等ドルクスからですね^^)



こちらは幼虫が見えてきたので頭数によっては出そうと
思っています。以前にも書かせていただいたのですが
今年羽化してきたり産まれてくる種類はバラエティに
富んでいますのでアレっ?と思うような種類も出てきます♪



トカラの新成虫をはじめとする国産ノコの羽化は
今年はけっこう後になります。ミヤマに合わせた温度設定
なので、成長が遅いのですね。。ただ期待が持てる個体は
多いので楽しみではあります♥



ミヤマも今年は2年目の個体が羽化してくる予定です。
こちらも楽しみなのでステキな個体が出てきたら
出品させていただきます。

どちらにしても少しづつとなりますが覗いてくだされば
ありがたく存じます。よろしくお願いいたします♪






落札するのも嬉しいけど出品もしています♪
画像のミラビリスは先日出品した兄弟です^^)
ボクの飼育ではありませんが一緒にイベントで販売している
信頼できる方のブリードです。この個体のほうが
前回の個体より若干小さいのともうそろそろ後食を
開始するか?というところまできましたので
開始価格を下げて出品しています。



こちらもボクとしては珍品の類に入る
ギラファホソアカペア♪ 累代用に♂幼虫の
容器を温度高めの場所に置いて羽化させました。
ギラファホソアカも相場よりはお安めなのでは?
という開始価格です。



今回ご紹介する最後はいかにもというか?
ボクならではというか^^)
ウトロ産ノコ♀単品。この子だけ起きなかったので
昨年ペアで入手した♂とペアリングしようと思い、
取っておいたのですが、そのペアも売れてしまったので
今回出品させていただきました。

この時期は一番成虫がいない時期でもあります。
単品個体はもう少しいるので随時出品させていただこうと
考えています♪


はてさて自分用の落札もある程度決めることが
出来たので今度は出品しました♪



キンオニ♀単品。
こちらは自力ハッチ個体。
すぐブリードされたい方向きです。
キンオニは全部で7頭残してペアは早々に売り切れ。
(ありがとうございました♥)
残りの5頭のうち♂2♀3となってよかったなどと思いきや。。
♂はまだ青味が残る幼虫で♀は成虫(1頭は前蛹)。
ご存じの通りキンオニは寿命が短いので出品する運びとなりました。
もう1頭の♀は蛹室から取り出したので少し時間を置きたい方は
そちらがオススメ♥
キンオニは出品期間も短く設定しているのでお早めに^^)



こちらのミラビリスはボクの飼育個体ではありません。
クワタのときに隣で販売しているÐクンの飼育個体です。
先日彼も出品していたので、被らないよう間を空けての
出品です。ミラビリスも2個体いますので画像の個体が終了したら
もう1体出品予定です。ちなみに今回のほうがサイズは大きいので
ミラビリスはこちらがオススメ(かなぁ♪)

あと次回のクワタでは
あまりにも出品できる個体が少ないので使用済み♂個体も
出します。



どちらの個体も某有名ショップ様血統個体です。
使用済みなので安価で出させていただきます。
ちなみにスマトラヒラタは売約済みです。

この後のヤフオク出品予定ですが、今のところ未定です。
羽化してきた個体からとなると思いますが今のところ
羽化してくる気配なしですね。。
いつもとは毛色の違う種類になると思いますが
面白い個体もいますので見るだけでも面白いかと思います^^)
国産種はかなり後になると思いますよ♪





ちょっとインフォです♪
羽化してくる順に販売させていただくことは大前提なのですが
やはり配送などのことも考えないといけないので
販売させていただく種類も時期によって違います。
今回は成虫について書かせていただきます。

この時期ですと外産ノコやドルクス・・・あとキンイロクワガタの
類になります。



シカなども入りますね^^)国産はヒラタ コクワ オオクワなど。
どれもが越冬もしくは羽化後2ヶ月以上経過した個体となります。
あとキンオニ♪ 足が早いのでどちらかというとヤフオクで
出品という形式をとらせていただくと思います。



あと休眠中のノコは最終便ですね。ノコは少し待って
活動を開始し始めた即ブリ個体をお求めになるのも
よろしいかと思います。



5月以降はノコもちらほら羽化してきます。
ノコに関しては、その年の気候等で2ヶ月ぐらいの休眠期間を経て
活動を開始する個体もいるので、すぐブリードされたい方はお勧めですが
凄く産むというワケではないので個人で楽しまれる方向きです。
あとあまり経験はないのですが、この時期に羽化してくる
ネブトなどもお勧めです。入手した年にブリード可能となります。
ただこの時期はワイルドも国産外産とも入荷する時期でもありますから
ブリード個体がいいという方や採集禁止地域の種類をお探しの方を
対象に販売個体の選別をすることが多いです。
あとこの時期はドルクスの新成虫も出てきます。



7月後半~は、ミヤマが国産外産ともに羽化してきますが
やはり羽化後最低でも2ヶ月経過させてから(安定させてから)
の販売となりますので、数は少なくなります。
配送上のリスクなども考えると9月以降の販売が望ましいかなと
思います。この時期は種類問わずブリード個体が出そろう時期でもあります。



成虫を販売させていただきながら幼虫も販売させていただくのですが
幼虫編はまた後日♪
今年はおかげさまで成虫がほとんどいないので幼虫もこの時期
少し販売させていただこうと考えています。


material by:=ポカポカ色=