クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
ミヤマクワガタを出品しています。



ミクラミヤマの♂単と



ウェムケンミヤマの♀単♪

ミクラミヤマは御蔵島産で、幼虫で購入した個体が
羽化してきました。ただ♂だけだったので出品しました。
大手町で♀を探すとは思いますが、大手町は標本のフェアですからね。。
中々難しいと思います。
対するウェムケンの♀なんですが、こちらも幼虫購入で
昨年の飼育レコード保持者様から購入しています。
(飼育レコードの個体とは別系統です。)



外産のミヤマは今期はミシュミ ウェムケン
アクベス ユダイクスといてウェムケンは
たしかもう1頭♀が蛹です。あとはまるまると
太った幼虫たちが鎮座しています。



国産ミヤマは3産地ほどペアで出せそうです。
もう少し時間をおいてから出品しようと思っています。



個人的にオススメなのはイズミヤマ。
流通は稀ですからね^^)
安定してきたら出品します♪

この3連休は産卵セットの割出しとミヤマ・マルバネの
エサ交換が中心になると思うのですが、もしかしたら
ミヤマは今出品している個体以降は幼虫が先になるかもしれません。
ミヤマもそうですがノコもけっこういい案配で幼虫が見えています。

仕事も溜まっているので(洗い物も溜まっています♪)
予定通りとはいかないかもしれないけど、ご紹介できればと
思います♪





先ほど幼虫の出品予定を書かせていただいたので
成虫も書かせていただきます。



トカラノコは中之島 悪石島
諏訪之瀬島が1♀羽化してきたので、こちらも出品いたします。
あと壱岐島産の中歯がいるのでトリオ出品予定です。
そろそろ中之島産はラストに近くなっています。



先日紹介させていただいたミクラミヤマ。
まだ全部割り出していないのですが、発送に耐えられるように
なったら出品予定です。たぶんですが、ここからミヤマの出品は
増えていくと思います。



一応ペアにはなっている北鎌倉産のミヤマ。
♂がもう少し安定したら出品させていただきます。
古都鎌倉の野武士をご堪能いただけたらと思います。



まだまだいるネブトクワガタ。
加計呂麻は先だって出品させていただいた個体と
同サイズがまだいるので頃合いを見て出品させていただきます。
そろそろ与路が羽化してくると思うのでそちらもこうご期待です♪



コクワも少しいるので出そうと思っています。
ただ少数です。

ヒラタはもういないので出品予定はなし。
ここからの成虫はほとんどが休眠個体となりますので
飼育の予定を立てながらご落札していただければと思います。

よろしくお願いいたします。




キンオニの出品で始まったボクのヤフオクライフ❤
先駆けて鹿児島産のオオクワ幼虫は販売したのですが
ここからは幼虫販売がメインになりそうなので
やはりキンオニから始めようということで
先日出品させていただいたところ、見事落札していただいて
(どうもありがとうございました♪)
幸先のいいスタートが切れたとちょっとウキウキ感があります♪



その幼虫販売なのですが、残念ながら♂♀判定はしていません。
一応バランスよく振り分けるつもりですが絶対ではないので
ここはご容赦いただけるとありがたいです。



で、頭数の少ないものはこの限りではありませんが
ある程度の数を採れた種類は必ず同時期に2つ出品させていただきます。
一応3~5頭 1セットで考えていて、それを2セット同時出品という
のを暗黙のルールにしようと思っています^^)



そうすれば頭数が必要ない方は1セット、絶対に♂♀ペアにしたい
飼育数にある程度余裕があるという方は2セット落札していただければ
と、思います。



幼虫の出品予定を一応ご連絡差し上げときます♪

ノコギリクワガタ

飛島 小値賀島 伯方島 口永良部島 鹿児島 金輪島

八丈島 

ミヤマクワガタ

宮崎県 北海道 淡路島 利島 秋田県 

ネブトクワガタ

未定

ヒラタクワガタ

神津島

コクワガタ

なし

マルバネクワガタ

石垣島

などなど♪

あくまでも予定なので絶対ではありませんが
随時出品予定なので、気になる産地や種類がございましたら
チェックしていただけたらと思います。
もちろん当ブログでもお受けいたします。

よろしくお願いいたします。


入札数に違いが出ています^^)
トカラノコ。



中之島産ノコギリクワガタと表示してしまったんですね。。



こちらの2個体は入っているんですけどね。。。
選択肢を絞って探しておられるということが
顕著に表れています。



この画像は『中之島産ノコギリクワガタ』と表示している個体。
実は即ブリ個体の中では一番大きいんです。。。
チャンスと言えばチャンスなので、ご検討いただければと思います。

よろしくお願いいたします。




今期羽化の活動を開始したトカラノコ
ヤフオクに出品させていただきました。



♂サイズが64 63 57でペアの計3品の出品です。

羽化が今年の6月上旬なので既に後食を開始していますが
もし落札していただいたら、少し成虫を楽しまれてから
ブリードされるとよろしいかと思います♪



ここまでの画像が出品させていただいている
♂全個体です。これ以外に腹が出ている個体と
8月割り出し個体のペアも出品していますが
こちらはすでにご入札していただいています❤

一応ですね、大歯 中大歯 中歯で出品しています。

そろそろ採集シーズン後半になってまいりましたが
ご自分の採集された個体のブリードと同時期に
ブリードしてもいいかな?という方にはお勧めです^^)
今年羽化個体で活動をを開始した個体ですので
どうしても休眠期間が短い関係上、多少産む数は
少ないかもしれませんが、ノコギリですので
20ぐらいは産んでくれると思います。
個人で楽しむにはちょうど良い数を産んでくれると思いますよ♪



ここまで中之島産ばかりを出品してきましたが
このあと悪石島産を出品する予定です。
悪石島産は、まだ♀が揃っていないのですね。。
悪石島産は中之島産と比べると色味や型が違って
(割とはっきり分かる個体が羽化してきました。)
いるので、両方お持ちになるのもよろしいですし
悪石島産を待つのもよろしいかと思います。



よろしくお願いいたします♪



material by:=ポカポカ色=