クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
また同じ記事がふたつ載ってしまいました。。



そのままお楽しみください^^)





昨日とか一昨日脱皮したばっかなんですよ^^)

最近は水入れのフチを枕にして和むのが好きな

ドフィ♠くん^^)

その下の段は・・・



ゆきまろが何やら探しています。



しかし・・・

スゴイよね?



バンバンデカクなってる^^)



脇腹の青もキレイだし、おみ足もセクシー❤



顔も精悍に!

でも・・・










そんなことはおかまいなしに

決まった時間に寝る

ゆきまろでした^^)






昨日とか一昨日脱皮したばっかなんですよ^^)

最近は水入れのフチを枕にして和むのが好きな

ドフィ♠くん^^)

その下の段は・・・



ゆきまろが何やら探しています。



しかし・・・

スゴイよね?



バンバンデカクなってる^^)



脇腹の青もキレイだし、おみ足もセクシー❤



顔も精悍に!

でも・・・










そんなことはおかまいなしに

決まった時間に寝る

ゆきまろでした^^)

 





明日はバイク屋に行ってからの作業になるので

割出までやれるか微妙なんですが・・・

(仕事も少しやらなきゃね❤)



んなワケで、後で忘れると当分やらなそーな

ヤモリ諸君のケースの清掃。

今回はレオパもなんとかサンドを敷きました^^)

ヤモリくんたちはですねぇ。

トイレを決まったところにするので

どーしても後回しになってしまいます。。



ちょっと腑に落ちないみたいですな。。。



清掃後の徘徊はいつものことです。

意外と爬虫類はこのへん敏感です。



清掃待ちのミーサ☘ちゃん。

卵を産んだことがあるので女の子です❦

尻尾をクネクネさせてイヤダをアピール!

特にレオパの後に一時保管用のプラケースに

入れると嫌がります。



ポン太はすんごく敏感(!)

とても嫌がるのでケースを清掃する順番に気を使います。



ちなみにスキンクヤモリもトイレは一か所に

決めてします。

こぉいったとこも仕事等々で家を空けることの

多いかたにはいいんではないか?と

思ってしまうのです^^) 


 

ちょっと黄色がグレーがかっているので

脱皮でしょうか?

レオパは相変わらず自由自適です^^)



コヤツもそーですな^^)

コヤツらの動きの早いときは

ケースの床材を変えるときだけです。



コヤツはちょっと動きますが・・・

大体こんなカンジ。。



最近みなさんエサの時間を

覚えたようでみんな出てきます^^)


material by:=ポカポカ色=