クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今日は寒かったですね。。。
もう冬の到来なのでしょうか?
胃腸が弱り、月に一度薬をもらいに医者に行くのですが
ついでにインフルエンザの予防接種もしてきました。
曇天の寒空とはいえ、やはり乗りたい^^)
でも寒い。。
まず乗る前に・・・
武装します。昔(と、表現しても過言ではない。。)
揃えたものを引っ張り出しました。
グリフィンドール!って叫びたくなるほど
固まったブーツ。
履くのに足が攣りました^^)
これは毎年手入れしているので
差してモンダイはなかったけど
腹がモンダイです^^)
これはン十年前 『一生モノだから❤』
と、言われ大枚をはたいて手に入れたものですが
如何せん自分がその当時のままではいられません^^)
買った当時は厚手のセーターを2枚重ねて丁度よかったのですが
現在ではネルシャツがせいぜいです><。。
『一生モノ』という言葉には気を付けたほーが
いいかもしれません。。
こちら先ほどのブーツとは別に街乗り対応で購入。
レッドウイングでサイドゴアというところが
お気に入り♪
とーぶんこれだね^^)
これもなんだかんだで、ン十年のお付き合い。
右下のステッカー欲しさに普段買わない雑誌を購入。
ステッカー一枚一枚に思い入れもあるし、
このメット自体 当時は輸入モノ。
そんじょそこらのとは一線を画すんじゃ?
と、思っているのは自分だけ^^)
最新アイテムのグローブ。
これが浮きまくってるのが
自分的には嬉しかったりします^^)
もう冬の到来なのでしょうか?
胃腸が弱り、月に一度薬をもらいに医者に行くのですが
ついでにインフルエンザの予防接種もしてきました。
曇天の寒空とはいえ、やはり乗りたい^^)
でも寒い。。
まず乗る前に・・・
武装します。昔(と、表現しても過言ではない。。)
揃えたものを引っ張り出しました。
グリフィンドール!って叫びたくなるほど
固まったブーツ。
履くのに足が攣りました^^)
これは毎年手入れしているので
差してモンダイはなかったけど
腹がモンダイです^^)
これはン十年前 『一生モノだから❤』
と、言われ大枚をはたいて手に入れたものですが
如何せん自分がその当時のままではいられません^^)
買った当時は厚手のセーターを2枚重ねて丁度よかったのですが
現在ではネルシャツがせいぜいです><。。
『一生モノ』という言葉には気を付けたほーが
いいかもしれません。。
こちら先ほどのブーツとは別に街乗り対応で購入。
レッドウイングでサイドゴアというところが
お気に入り♪
とーぶんこれだね^^)
これもなんだかんだで、ン十年のお付き合い。
右下のステッカー欲しさに普段買わない雑誌を購入。
ステッカー一枚一枚に思い入れもあるし、
このメット自体 当時は輸入モノ。
そんじょそこらのとは一線を画すんじゃ?
と、思っているのは自分だけ^^)
最新アイテムのグローブ。
これが浮きまくってるのが
自分的には嬉しかったりします^^)
結局この3連休は仕事漬け。。
パソの前から離れるほぅが少なかった3日間ですが
とりあえず理由見つけちゃ乗っていたSR
いろいろと気になる?(弄りたくなる?)
箇所もちらほらと・・・
あっ!これ完全に自分の記録のために書いてるので
スルーしちゃってくださいね^^)
まずハンドル周り。
スッキリさせたい^^)トップブリッジの交換ですな。
スイッチもいっぱい付いてるけど使わないので
最小限にしたいところ。
メーターも、も少しオヤヂ寄りでもいいかな?と。
シートは造りが非常にヨイのですが
も少し短くてもいいかな?などと考えて・・・
そぉするとバランスの関係上テールランプも・・・
なーんてやってるとほぼ全部・・・みたいな^^)
ぁあそーだ。。タンクの色。
このバイク。外で見るとスゴク小さいので
黒でなくてもいいかな?とも思っているのです。
ただ意外と溶け込んではいるんですよね。
町並みに。
SRのカスタムって多様化していて
ボバーだ、トラッカーだ セパハンだと
いろいろですが、個人的には
ひらひらと軽快に走るのがSRの良さだとも
思っているので、スタイルはともかく
自分好みでSRの良さを楽しめればいいかな♪と。
パソの前から離れるほぅが少なかった3日間ですが
とりあえず理由見つけちゃ乗っていたSR
いろいろと気になる?(弄りたくなる?)
箇所もちらほらと・・・
あっ!これ完全に自分の記録のために書いてるので
スルーしちゃってくださいね^^)
まずハンドル周り。
スッキリさせたい^^)トップブリッジの交換ですな。
スイッチもいっぱい付いてるけど使わないので
最小限にしたいところ。
メーターも、も少しオヤヂ寄りでもいいかな?と。
シートは造りが非常にヨイのですが
も少し短くてもいいかな?などと考えて・・・
そぉするとバランスの関係上テールランプも・・・
なーんてやってるとほぼ全部・・・みたいな^^)
ぁあそーだ。。タンクの色。
このバイク。外で見るとスゴク小さいので
黒でなくてもいいかな?とも思っているのです。
ただ意外と溶け込んではいるんですよね。
町並みに。
SRのカスタムって多様化していて
ボバーだ、トラッカーだ セパハンだと
いろいろですが、個人的には
ひらひらと軽快に走るのがSRの良さだとも
思っているので、スタイルはともかく
自分好みでSRの良さを楽しめればいいかな♪と。