クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
どちらかというとこちらがメインかもしれない。



この画像左の水槽にドフィくんを入れていたのですが

このケースにどぉしてもキノボリトカゲを入れたかったのですねぇ。



このケースはコバシャの大。

キノボリトカゲを手に入れたとき一緒に

クワタで購入。

いくら大と言えども流木の先っぽがフタに当たって

ムリヤリ閉めていた状態です。



あと動きがね、早いんです。コヤツらは。。。

一度大きいほーが逃げたのですが

ホウセキカナヘビを捕まえるより大変だった。。



で、こないだ100均で買ったイミテーションの葉っぱも

使いたかったこともあり・・・



バックも森林だし❤



見てますねー^^)



なんかいいね♪

色も不思議な色になってるし^^)



まぁこれでエサやりやキリフキのたんびに

緊張しなくて済むだけでも

ラッキーってなカンジでしょうか?^^)


いや前々から欲しかったのですが

なんだかんだで先延ばし。

昨日かねだいさんへコオロギを買いに行ったら

あるじゃないですか^^)



じゃん!

60センチ幅。

もぉホウセキカナヘビくんは限界だったのですねぇ。



梱包を解いてみたところ。

流石にデカイ^^)

手持ちのソケットが付けられなかったりしたのですが

そこはタイラップくんで取り付けて



まぁこんなカンジ♪

これで部屋中央は60センチスペシャルとなりました。



ドフィくん まだ落ち着きません。

床材を新しくしたほーが影響大かも?



ゆきまろに使っていた流木を流用してしまったので

新しい流木が必要です。



今年は26日が実質的な最終日なんで

のっけからラストスパートな形相です。

そんなときの・・・



レオパ。

ここんとこよく動いてる^^)



おっ!カメラ目線❤

 

よく登るし、よく呑みます。

 

人目に気付いたのか?降ります。



眼が凛々しい❤



でも変温動物なんですねぇ^^)


この土日は月末ということもあり、

仕事だったので天気がどぉでも

成すべきことはしなければならない週末だったのですが

でも変だったねぇ。。。

土曜日の午前中はTシャツでもいいくらい暖かかったし、

で、お昼は土砂降りでしょ。

午後から実務だったのですが

そのときは降られず^^)

今日もそんなカンジ?

今日は事務処理に充てたので、あんまり外に出てないのと

一人だったので寝坊(実は2度寝)してしまったから

あーんまり分かっていない。。。

でもお昼買いにバイクで出たときとかは暖かかったもんなぁ。。



ちなみにボクのバイクにはバッテリーが付いていません。

なので蓄電が出来ないので1週間ほど乗らないと

まず電気を起こす作業(数回のキック)を

しなければならないのですがラクだもんなぁ。

さすがに夕方 お酒を買いに出たときは革ジャンが

必要でしたが・・・



この週末はこのチョイ乗りが唯一の

楽しみだったりしました。。

今年もあと1ヶ月ですね^^)






大きいとは思うのですがねぇ。。。

こないだクワタでサバンナモニター見たのです。

あれくらい大きいと存在感あるなぁ。。



コヤツは完全に小型。

ノコでいえばフランシスとか?



コヤツも小型です。神奈川県産ワイルド。



は、小型なんだけどヤモリは大きいのは?



ホウセキは中型?サバクは小型。

これくらいは飼いやすいですよ。

ボクはマイナーだけどサバクイグアナ

かなりオススメです。

手からエサは食べてくれるし、エサ皿の前で待ってるし

手に乗るし しっかり寝るし カワイイし^^)

この子を連れてくる前にベビーが随分いたんですよね。

この子 のことが分かっていれば絶対ベビーを連れて帰っていました。

ホウセキカナヘビも反応はするのですよね。

水をスポイトから呑むところなんかは

哺乳瓶でミルクを与えるというところを錯覚させます。



そんなことを考えてベビーから飼うこと考えると

サバクイグアナはすごくいいと思います^^)


material by:=ポカポカ色=