クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]
最近は、飼っている動物も増え

知りたいこともあれこれなので



クワのみではなく



トカゲくんのとか



ハリネズミくんのとか・・・

いろいろ見れますよ^^)



レオパのは多いですね♪



バイクのも。

でもバイクはパーツ検索のほーが多いか?

見かた書き方なんかは参考になったりします^^)






先週シートを替えてご満悦の凹SRくん。

デザイン的な部分(見栄えですな。。)と

腰高なカンジがお気に入りなのですが

どーも尻がイタイ。


確かに低反発なスポンジを使用しているらしいので

堅いのは否めないのですが



元々付いていたシート。

確かにコチラのほーが柔らかいし、低いのですが

脇のパイピングがどーしても気になって仕方なかった。

あと低い分 脚の折り畳み具合が窮屈だったのですね。。



SRってフレームの後ろ部分丸い形状が2つ付いているんですけど



この逃げが、うーん。。。だったんですねぇ。。



で、乗りかたを変えたら(座り位置を変えたら)

どーなるのか?ということで、走ってきました。

確かに尻の痛みは軽減されるのですが

手首の負担が大きいね。。

ちょっとハンドルを上げたいトコロ。



ただ、このチョイ出たフェンダーは嬉しいし♪

タックロールも一役買ってるし



ほんの数センチ違うだけでおとなしいか

チョイヤンチャかが変わります。

 

どれがいいか?は、分からないけど

バランスって大切です。



今日はいつもの休みより早起きで

バイク屋にシートと付けてもらいに行きました。

ひんやりするのがキモチイイ♪



このステッカーのお店です。

実に丁寧な仕事をしていただき感謝です。

しかもお値段が・・・・安いっ!

ダブルで感謝!



SRのシートって前部分にツメが付いていて

そのツメを差し込んでから後ろ両脇でネジ止めという

取り付け方なのですが

ツメを切り、削り、ネジ径も違うので合せてもらっての

取り付けです。

所要時間で1時間弱。で、あの工賃は安いっ!

作業が終わってからのトークの中で、

カタチだけでなく、ポジションのバランスや

気持ちよく維持できるよう細かい部分まで配慮が

行き届いているな と、感じました。

実際シートを替えたら腰高になったので

脚の自由度は増えたけど手首にかかる負担が

増えています。購入時にはそんなことがなかったので

どこかで時間を取って、バランスの見直しもしてもらおうと

思っています。



フェンダーなんかもステンレスなので

ナンバープレートに台座を付けていない。

(重くなって振り子の原理で揺れて割れるそーです。。)

なのでテールランプを変えるならフェンダーからの交換が

オススメ と、言うよりそのほーが後々コストも掛からないし、

安全性の面でも安心なんだそうです。



お昼を買って戻ってきたところ^^)

好みに近づいてご満悦❤

乗り手もバイクに併せてグレードアップせねば。

(特にお腹周りですな。。。)

さて、お腹もいっぱいになったところで

所々色づき始めた銀杏並木をの中を走り行きます。



ここは?

ボクらの年代では嬉しい?ドカベンの舞台

保土ヶ谷スタジアムです。

拡大すると・・・・



ここにいます。

乗り手は真向いで午後ティーとスモーキングタイム。

少しずつですが、距離を走っても疲れなくなり

周りを見渡せる余裕も出てきました^^)

こんど夕飯でも食べにパスタ屋でも行こうかな?

なんたってカフェレーサーなんで^^)


いや昨日は夜だったので



こんな画像しか載せられなかったのですが



これが買った当時。

サイドバックは後付けです。



画像右が交換後。

ちょっとずんぐりしたか?

乗ったカンジはアンコが新しい分腰高に

なった印象です。足の自由度が少しだけ増えました。



シートの長さは5センチぐらい違うのです。

ツーリングのときは、長いほーが便利。



何がいいかって、内腿に当たらなくなったのがいいです。



このパイピングが当たって違和感があったのです。

(なんてったって内腿に何かが触る 当たるなんてのも

ン十年ぶりなんで♪)



ブリティッシュなフロントビュー。

明日バイク屋さんでしっかりと

取り付けてもらいます。


 
来ました。

最近ネット通販に嵌ってる^^)



こんなカンジで梱包されてます。



こんなふーです。



裏もキレイ。



購入時についていたペイトンのシートとの比較。

ポテッとしてますな。



バイクに乗せてみました。

いーんでねーの^^)

でもねじ山が合いません。

明日バイク屋に電話してみます。。。




material by:=ポカポカ色=