クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
雨がしとしと・・・・と。。
こーゆー日は何もやりたくない。。
そーするとですよ。
ネットを徘徊。。
もしくはギターを弾くでなし
いや・・・弾いているのか?
物欲が沸々と・・・・
いやいや・・・
これは・・・・・?
ストラトってもいろいろで
これは新品のソニックブルー??
個体によっていろいろですので
お気に入りを見つけるのは◎。
これは・・・?
カスタムショップ製。
いいですねぇ^^)
予算的にもですね。。
目標を掲げて手に入れる、ローン組んでがんばる。
アリですね^^)
こりゃあ・・・・
70年だかのホンモノ。
この辺は・・・・
気合が必要です。
いやさ・・・・
ローズウッドのストラト。。
いいよなって^^)
いろいろ見ていたんですが
まぁまぁ。。。
今持ってるストラトをキレイに拭いてあげたのでした^^)
こーゆー日は何もやりたくない。。
そーするとですよ。
ネットを徘徊。。
もしくはギターを弾くでなし
いや・・・弾いているのか?
物欲が沸々と・・・・
いやいや・・・
これは・・・・・?
ストラトってもいろいろで
これは新品のソニックブルー??
個体によっていろいろですので
お気に入りを見つけるのは◎。
これは・・・?
カスタムショップ製。
いいですねぇ^^)
予算的にもですね。。
目標を掲げて手に入れる、ローン組んでがんばる。
アリですね^^)
こりゃあ・・・・
70年だかのホンモノ。
この辺は・・・・
気合が必要です。
いやさ・・・・
ローズウッドのストラト。。
いいよなって^^)
いろいろ見ていたんですが
まぁまぁ。。。
今持ってるストラトをキレイに拭いてあげたのでした^^)
この休み中、風邪気味とあって
パソに向かって徘徊するのが楽しみのひとつだったわけなんですが
まぁ、パーツ・・・・見たりしてたんですね。
契約した直後は、流行のスタイル、
(チョッパーとて、そのご時世でその都度主流になるスタイル、あります。)
レアパーツ・・・あのライト、このフェンダー・・・・あのタイヤでサイズはこぉ・・・
なんて、あれこれ模索したりもしたんですが
まぁ3年も経つとですね。。
もぅ、エンジンがナックルということでヨシ!
みたいになっちゃって^^)
サイドナンバープレートなんかももぉいいや・・・的なカンジになっています。
エンジンなんかも最初はストローカー組もうか?などと意気込んでいましたが
1200もあれば充分^^)
でもまぁ外観はよく考えようということで・・・
これも当初考えていた顔ブラスト、目玉クロで決定!
白と黒と金属のグレイのコントラストというのが
元々のコンセプトだったので
一番初めにこんな風にしたいというところに落ち着いた感があります。
フレーム、フロントエンド、エンジンの各部分がクロで
タンクとフェンダーが白。で、シートのクロで挟むから
白はほぼ、タンクのみ。ところどころに金属のグレイがエンジンに混ざるし、
クロームはリムとライト、ライザーぐらいなんでしょうか?
この辺はショップと相談しながら決めていくことになるのですが
けっこー楽しい時間だったりするんです^^)