クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8567] [8566] [8565] [8564] [8563] [8562] [8561] [8560] [8559] [8558] [8557]
カナシイ結果が出てしまいました。。



セリケウス2♀め・・・同居中に★(詳しくは書けません。。)



利島産イズミヤマ2♀め・・・セリケウスと同じ。。。
たぶん両♀とも急激な気温上昇で暴れて、その行動が♂のDVに
繋がったのだと思います。。。

 

ルニフェル(シスネリ)の♀は大丈夫でしたから、予め作っておいた産卵セットに
投入しました。ちなみに黒島産ミヤマは今朝 状態を確認したところ、まだみたい
だったので♂と♀を分けました。



セリケウスも利島産イズミヤマも産卵セットは組んでいるので、そのセットに
期待するしかないのですが、今年は各種見事に1セットづつとなりそうです。。。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=