クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
と、言うより今年はいろいろなことの動きが

例年、通年とちょっと違うので少し頭の中を

真っ白とまではしなくても、淡いグレーぐらいにはしとかないと

面食らったりしてしまいます。

やっぱり景気が上向き傾向とはいえ、まだまだなのかもしれません。。


55c9381b.jpeg







イメージ的にはこんな感じの週末を予想していた

今週明け。

まさか仕事とは・・・

でもね、割と能天気な性格が手伝って

ネガな気分は向こうに置いて、普段仕事中に話せない

ハナシをスタッフなんかと交えながらの作業^^)

まぁ、これはこれで楽しいといえば楽しいのです

d9dc981e.jpeg









ホントはね・・・ここをなんとかしないといけなかったりするんですが・・・

なんとなーくそのままです。

sign.jpg







ここなんかもね・・・脚を伸ばしたい気持ちもあるのですが・・・

行きゃあ欲しくなるし・・・

最近ね・・・土曜日の夜とか約束しているとするじゃないですか?

仕事のほうがよかったりするんです。

あの・・・出かける前にまったりしてしまって

76e4d341.jpeg








こんなのを抱えてしまったりするとですね・・・

ずーっと抱えっぱなしになって億劫になってしまう。。

たま~になんですが、指が勝手にどんどん動いてしまい

時計を見ると・・・・うぇっ!と思ってしまったり。。。

今日はこの時期には珍しく

準備と片づけで朝から仕事。

みんなでお昼を食べに行き、3時ごろ閉まって

まだ明るいうちからお酒を呑んで^^)

1e642f17.jpeg








こいつは脱皮していました^^)



62bf8a11.jpg








去年の桜の画像がないか、探していたのですが・・・ない。。


ので、どっかの風景で代用です。

ちらほら咲き始めてますね・・・桜^^)

ここのところの暖かさで開花予想より先に咲き始めているところを

仕事の合間に楽しんでいます。








もう随分前のハナシなるのですが

『うまいもの会』

なるものに入っていました。

ボクが住む地域の美味いお店を

同業者の有志で食べ歩こうという、ちょっと気持ち的に贅沢な会です。

1年ぐらい続いたのでしょうか?

そのうち、仕事の都合でお互いの時間が合わなくなり自然消滅してしまった。

食べるものはいろいろ。

それこそ、パッと入ってガッツリ食べるものから

予約取って・・・みたいなところまで^^)

先週の土曜日、久しぶりにそのメンバーが集まり、

そのうまいもの会のときに行った焼鳥屋へ。

もう焼き鳥の枠を超えたような焼鳥屋なんですが

実に5,6年ぶりに行きました。

メンバー自体もそのメンバーだけというのは、同じくらい久しぶり。

いや・・・何が違うかというとですね、、

食べれなくなっているんです。

あと・・・お酒。。呑めなくなっているんですね。

途中で油がしつこく感じてしまい、酒の強さに

頭がクラクラしてしまいました。

もちろん、それぞれ年齢を重ねているので

メンバーもそれなりになっている。。。

ちなみにその焼鳥屋は以前と変わらず、美味しいものを順序よく

出してくれました。

ただ、大将も歳を重ねているし、焼いているのは若いかたがた。

メニューや料理の内容も時代のニーズに合わせている感を感じます。

店のある場所へ足を踏み入れるのも久しぶり。

いかにも・・・という風情のある場所にあるのですが

以前はここを闊歩していたんだね。。。なんて感慨に耽ったり^^)

歳を取った。。。と痛感した先週末でした。












いろいろなことにあれこれと手を出したがる、

首を突っ込みたくなるのは子供のころからで

自分の短所でも長所でもあると思っています。

最近では・・・
f20872dc.jpeg








コヤツに嵌っている。。

ミミィ改め豆吾郎。

愛娘あんずと『ミミィ』と命名したのですが

どーも♂っぽい。

そんなハナシを長男としていたところ、

自分的には(長男ね♪)『豆吾郎』だったそーで^^)

で、大きくなったら『豆』を取りたいんだそーです。

(この感覚はいまいちつかみづらい。。)

まぁスクスクと育っているので楽しいことこのうえない^^)

で、・・・・・

SG3-24.jpg









これにもはまってますよ^^)

ベンチャーズとcharさんとラリーカールトンとビートルズ。

ブルースエトセトラを交互に練習中。

ベンチャーズは、勉強させていただいてますな^^)


7d1ea94c.JPG









何冊かの譜面本で楽しんでいます。

(そーいやこないだ安い譜面台・・・あったよな?)

忘れちゃいけないのはこれ・・・

b7fecec9.JPG








1657e88a.JPG









縮小傾向にはあるのですが・・・

なんだかんだで続けています。

深く掘り下げるというより、趣味として楽しんでいる。

といったほーが適切です。


あとねー^^)

これ、嵌っているんだか?というカンジなんですが

クワとか亀とかってどうしても水が関わるから

部屋の臭いがね、、気になるんです。

そんなところから

4a88d3a8.jpeg








御香・・・・けっこーいいですよ^^)

リラックス効果はボクにはあります。

そろそろ(というか、始まってる。)仕事の繁忙期前に

自分が嵌っているものを羅列してみました。




















なんかずーっと羅列なカンジでしたよね?

書くところの場面が違ってたかだからか?

ところでそーゆーのって気にするかとゆーと

両極端です。そのときの気分?というのはあります。

絶対にこーだっ!てのは、あまりないのですね。

だからあんなに拘って続けていたのにいきなりやめてしまう。。

とかっつーのは若いころよくありました。

最近は続けることの意味みたいのが明確になってきたので

滅多にそーゆーことはなくなりました。

まぁ、続けることによって見えてくるものもけっこーあって

いい意味でもそうでなくても贅肉をそぎ落とすことは

やはりある程度の時間と経験が必要だとは思います。

もちろん、新しい発想や目を向ける好奇心を忘れてしまうと

ちょっと方角が違ったりもしますが・・・

でもそれも八卦かな?とも思うこともあるし^^)

ともかく・・・

何事も楽しもうと♬

限られた時間、平等な24時間。

どうするかは自分次第だったりします。













material by:=ポカポカ色=