クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
 今、ダビソンとトカラ(中ノ島)のビン交換中、

ふと上を見たら、ポルトンの♀がゼリーを舐めてるぢゃありませんか^^)

写真を撮ろうとしてケースを動かしたら、ゼリーの下に潜ってしまったので

画像は過去の♂の画像ですが・・・・・

(あんまり刺激を与えたくないので、ここはキリフキのみで戻しました。)

ついでに♂も覗いてみると・・・・ゼリーこそは舐めていませんが

キリフキすると触覚がぷるぷる震えてる~♪

もうそろそろぢゃない^^)

ちなみに♀がゼリーの下に潜っていく動きも早く、ノコ♀の動きそのものです^^)

(アタリマエカ・・・・ノコダモンナ。。。)

それにしても今年の4月羽化でしょう?ウチにきたのが7月下旬。。。

いくら環境変化で寝る期間に変化が起きたとしてもちょっと長い。

実は温度の高い場所に置いたことと、もうひとつ変えてみたことがあります。

それは成虫管理用のマットから埋め込みマット

(スマトラヒラタでステージ1に混ぜたヤツね♪)に変えてみたのです。

で、いつも寝てる子を起こすときはキッチンペーパーを転倒防止に

使っていたのですが、普通の転倒防止用に使う止まり木を入れてみました。

埋め込みマットは2センチぐらい。。。♀は潜れますが♂は潜れません。

そう、いわゆる成虫管理のセットです。しかもマットは薄め。。。

これ、完全に成熟していないと温度変化で暴れたとき、落ち着く場所が

少ないので暴れきって★になる可能性が高い、キケンなセットです。

11月も中盤に入ったとき、思い切ってこのセットにしてみました。

まぁ、11月中旬だからもういいだろってのが大方の理由ですが。。。

埋め込みマットにした理由は産卵が出来る場所にいるぞぉ。。。と

認識させるため、♂は交尾できるぞぉ。。。と・・・^^)

ホントはステージ1でやるのが最適なのですが、使い切ってしまった後だったので

やむなく埋め込みマットです。

過去に同じように起きてくれなかったノコを同じようなセットで起こしたことが

あったのでやってみました。(そのときは♂♀同じケースに入れたよな。。。)

今回は♂♀分けて、ケースは隣同士にしています。

ここから、♀のゼリーの食べ具合、♂の動きを細かく見ていきます。

ゼリーは新しいのに交換する頻度を高めます。

ペアリングは♂がゼリーを食べ始めてから約一ヶ月後の予定です。

そうなると産卵セットは早くて来年の2月。

ちょーどいいかもしれません^^)





ボクが飼育しているわけではないです。

だから、あくまでもこんなんぢゃ?ぐらいです。。。

ハスタートは上翅のフチが赤いのと真っ黒、

あと上翅のオシリ部分に紋がつくタイプがいるそうな・・・

ノコギリクワガタを飼育していると、マットのみで多産するタイプと

材を埋め込こんだほーが産卵率がいータイプが存在すると

自分の飼育経験で思っています。

なんでこんな話をするのかっつーと材を埋め込んで産卵率が上がる種類は

菌糸(オオヒラタケ)で育てると大きくなるんぢゃ?と思っているからです。

で、ハスタートの話なんですが、亜種と原名亜種では棲息場所が違います。

亜種(ヘリが赤いタイプ)は森の奥、原名亜種(黒)はどちらかというと人里近くに

棲息しているそうです。(KUWATAで読みました^^)

このへんがヒントなんぢゃないかと・・・真っ黒は紋出るときあるみたいだし・・・

赤ヘリは菌糸、黒はどちらでも・・・では?

黒はニョロ飼育したことがあります。

マット飼育です。雑にボトル交換してしまい、

蛹室を壊してしまいました。ほかの種類はまた蛹室を作るのですが

この子たちはマット上で黒く(★)なってしまいました。。。

ちなみにノコギリは発酵を促す添加剤や菌糸の回りをよくするための

添加剤が入っているモノはあまり好きぢゃないみたいです。

ただ、菌庄を混ぜたマットは一概に言えません。

外産のノコはそのようなマットで大きくなること・・・ありますから^^)

あんまり知らないこと書いてもしょーもないので

ここらへんにしておきますが、外産のノコは種類によってはクセの

あるヤツは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・います♪



 はい^^)本日の蛹化です。

こやつも大きいです。アゴも長いです。

この子はルカディアのステージ1です。

ただ交換タイミングをミスっています。しかし全部で8頭いたんだな。。。

ず~っと7頭だと思ってたんだけど。。。

4♂の4♀です^^)やるぢゃん♪オレ♪

ちこっと温度の低いとこ、置いてみましょ^^)


 ほい^^)11月9日羽化です。

こやつも大きいですよん♪ でもアゴの伸びがイマイチ。。。

ボディは大きいです^^)

この子はルカディアマットではありません。

たしかフォー○ックさんのマットとく○ぎ純太くんをマゼマゼしています。

800cc2本だと思いました。時間かかりましたねぇ・・・

800ccだと蛹室がイビツです。やっぱ1400ccぐらいの底面積の

ある容器のほうがいーのかもしれません。

あと、この子はもうほとんどが羽化したあとの子なので温度が産卵のほーの

温度だったかも・・・?

トラグルスはあと一匹です♪


  オキピタリスノコのメス^^)

去年いっぱいいたのね、この子たち。。

で、ペアでひとつのケースに入れてた子がエサ皿に。。。

そのニョロたちが3~4頭。。。

そのうちの一匹!10月には羽化してました。

まぁ、かわいいんです^^)オキピの♀♪

目がクリクリしてるし、色もキレイだし・・・なんたって小さいしね♪

この子たちの産卵は材の依存度が高いような気がします。

マットのみだと産まないときもありました。(うちではね。。)

でもエサ皿は・・・・・・・カンベンしてくれぇぃ!


material by:=ポカポカ色=