クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241]
 いや・・・カッコイイ。。

ロングフォークはともかくとして・・・

かなり似通ったカタチにはなると思うのですが

この雰囲気は・・・・

かなり乗り込まないと出てこないだろうなー。。

乗り込んだとしても絶対に同じにはなりません。

乗り手が違う。。。

バイクはライダーの・・・・ナリを映す。。。

鏡みたいなモノなのかもしれません。。




 温度が高いほーがよいのでしょーか?

と、ふと思いました。

ボク個人はノコの産卵は温度が高いほーが成績がよいと認識しているのですが・・・

産卵については、何種類かのノコを除いて基本的には一緒^^)

でもディテールで違うというか・・・

細かいところではいろいろと違います。

このハスタートに関してはセットを組むまではあれこれ考えましたが

セットを組んだ途端、仕事が忙しくなったので細かくは観察できていません。。。

材を入れてあるせいもあるのですが出たり入ったりが激しいよーな気も・・・

でもこれ、個体差もあるからなー。。

同じ国産ノコでも入りっぱなしの個体もいれば、出たり入ったりが頻繁の個体もいるし・・・

ただ、蒸れがよくないのは共通するみたいです。

かといって乾燥気味はダメだし・・・

この辺が難しいところでもあるのですが・・・・

この時期は孵化まで時間がかかるんだろーなー。。。






疲れています・・・



もうちょっと頑張ります^^)


 いや・・・エレキのサイトに徘徊しては

寝不足になっている今日このごろですが・・・

これはカッコイイですよ^^)

お値段も男前です。。

これはエクスワイヤですが、テレキャスでも同じ使様のものを目にしました。

しかも色は黒!それもかっこよかったですが、これはこれで・・・

どちらかというとストラトやムスタングの類が好みだったのですが

最近はテレキャスのカッコイイのでマウスが止まることが多いです^^)


material by:=ポカポカ色=