クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
っても、もう10月も半ば。
そろそろ朝夕が冷え込んできても
話題にならないころですが今年は違います。
ここのところ・・・のハナシです。
15日の土曜日は愛娘あんずの運動会。
小学校の運動会も3回目。
フラダンスを習っているからかどーかは
判りませんが、ダンスには気合が入っていました^^)
ずーっと曇り空が続いた最近でしたが
15日はピーカン☀
生徒が移動するたびの砂埃も運動会ならでは^^)
保護者のみなさんも気持ちよさそうでした。
んなワケで、土曜日が朝早かったので
今日は寝坊してしまったのですね。。
プリンカップで飼育している幼虫たちのいくつかを
交換したに留めました。
なんといっても只今、バイクなしなのでボーっとする時間が
あったりして、それはそれで楽しいのですが
軽く近所に買い物でも・・・というときには
困ったりします。
そんなときはコレ!!
長女の通学用なのですが、
割と気軽に貸してくれます。
(長男のはロードモデルなので貸してくれない。。
っつーか乗れない。。。)
これでお昼(日曜日は寝坊すると自分で済ませます。)
を、買いに行ったり晩酌のお酒を買いに行ったりと
重宝します^^)
バイクもあとはシートが出来てくれば完成。
クワタとぶつからなければいいのですが^^)
そろそろ朝夕が冷え込んできても
話題にならないころですが今年は違います。
ここのところ・・・のハナシです。
15日の土曜日は愛娘あんずの運動会。
小学校の運動会も3回目。
フラダンスを習っているからかどーかは
判りませんが、ダンスには気合が入っていました^^)
ずーっと曇り空が続いた最近でしたが
15日はピーカン☀
生徒が移動するたびの砂埃も運動会ならでは^^)
保護者のみなさんも気持ちよさそうでした。
んなワケで、土曜日が朝早かったので
今日は寝坊してしまったのですね。。
プリンカップで飼育している幼虫たちのいくつかを
交換したに留めました。
なんといっても只今、バイクなしなのでボーっとする時間が
あったりして、それはそれで楽しいのですが
軽く近所に買い物でも・・・というときには
困ったりします。
そんなときはコレ!!
長女の通学用なのですが、
割と気軽に貸してくれます。
(長男のはロードモデルなので貸してくれない。。
っつーか乗れない。。。)
これでお昼(日曜日は寝坊すると自分で済ませます。)
を、買いに行ったり晩酌のお酒を買いに行ったりと
重宝します^^)
バイクもあとはシートが出来てくれば完成。
クワタとぶつからなければいいのですが^^)
もうそろそろ完成のXS
何がコンセプトか?
『奇を衒わない』
とかくカスタムというと
ちょっとした小技が光ったり
大胆なモディファイが目を惹いたり。。
ビルダーの方の理解も大きい。
まー、でも凝っていますよ^^)
裏地に拘る感覚です。
ワンオフとか既製品に一工夫とか
いろいろちりばめてはいるのですが
雑誌等でアップで映されるような
部分はあまりないのです。
目立つ部分はノーマルを敢えて外していない。
全体のイメージはバランスで魅せています^^)
前のオーナーが大切にしていたトコは残している
つもりだし♪
さりげなくと言うより
ただずんでいるという表現が合うように
したつもり。
昼飯を食べてからバイクに向かうとき
こんなバイクが待っていたらいいよね^^)
という気分がほっこりきそうな
バイクを心がけました。
待ち遠しいです❤
まず、今日は住民票を取りに(^^♪
ボクの住む周辺駅は、駅前に区役所があり
サービスセンターがあるので、その辺はラク♪
ボクが高校生のころは昔ながらの商店街だったけど
今では、どこの駅かわからない
同じような駅前に変貌しています。
でも、その商店街に根付いた店が何件か
その駅前のセンター(ってゆーの?)に
入っていて、当時はあまり関係のなかった
酒屋だったり、総菜屋だったりが
今ではボクのお気に入り❤
その中でも当時は買いたくても買えなかった。。
(高くてね。。)
アメカジのお店。当時からインディアンのマネキンが
置いてあって今もそのインディアンがシンボル。
そぅ、今日はコヤツのために一日を割きました。
なんたってバイクだけじゃあね^^)
ロードランナーのTシャツにも目を奪われましたが
清くシンプルなほーに♪
サングラスも新しくしたかったので
そのまま西口に。
あっ!そうそう携帯の契約変更もしてきましたよ。
(これが一番時間がかかりましたが・・・)
さすがにまだシートはできていないみたいですが
今月中にはなんとかなるでしょう^^)
もうそろそろです。
XS650スペシャル♪
ボクの住む周辺駅は、駅前に区役所があり
サービスセンターがあるので、その辺はラク♪
ボクが高校生のころは昔ながらの商店街だったけど
今では、どこの駅かわからない
同じような駅前に変貌しています。
でも、その商店街に根付いた店が何件か
その駅前のセンター(ってゆーの?)に
入っていて、当時はあまり関係のなかった
酒屋だったり、総菜屋だったりが
今ではボクのお気に入り❤
その中でも当時は買いたくても買えなかった。。
(高くてね。。)
アメカジのお店。当時からインディアンのマネキンが
置いてあって今もそのインディアンがシンボル。
そぅ、今日はコヤツのために一日を割きました。
なんたってバイクだけじゃあね^^)
ロードランナーのTシャツにも目を奪われましたが
清くシンプルなほーに♪
サングラスも新しくしたかったので
そのまま西口に。
あっ!そうそう携帯の契約変更もしてきましたよ。
(これが一番時間がかかりましたが・・・)
さすがにまだシートはできていないみたいですが
今月中にはなんとかなるでしょう^^)
もうそろそろです。
XS650スペシャル♪
本日は平日と同じ時間に起き、
子供たちがお休みの関係上
そこからスグというワケにはいきませんでしたが
クワ弄りスタート!
4つほど割出しをして
(これは後から書きます。)
シンセリさんにバイクを届けに行きました。
10月8日が車検切れの日のため、
本日引き渡しと相成りました。。
(台風でどーなるかわからないですもんね。。。)
たった2年のあいだに大きく様変わりした
ボクのSR。
変わらなかったのはエンジン本体のみ。
ハンドル周りは全然ベツモノに。
前後のタイヤもインチを変えて鉄リムに。
ブレーキも黒く塗っています。
見えないとこにはアルミのパーツを惜しげもなく♪
ランチタイムにビュっと走らせ、
満腹になったところの腹ごなしに
ひとっ走り!
的な使いかたで2年が過ぎました。
ありがとう!SR♪
子供たちがお休みの関係上
そこからスグというワケにはいきませんでしたが
クワ弄りスタート!
4つほど割出しをして
(これは後から書きます。)
シンセリさんにバイクを届けに行きました。
10月8日が車検切れの日のため、
本日引き渡しと相成りました。。
(台風でどーなるかわからないですもんね。。。)
たった2年のあいだに大きく様変わりした
ボクのSR。
変わらなかったのはエンジン本体のみ。
ハンドル周りは全然ベツモノに。
前後のタイヤもインチを変えて鉄リムに。
ブレーキも黒く塗っています。
見えないとこにはアルミのパーツを惜しげもなく♪
ランチタイムにビュっと走らせ、
満腹になったところの腹ごなしに
ひとっ走り!
的な使いかたで2年が過ぎました。
ありがとう!SR♪