クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
禁断の交雑種
クチノエラブ♂×口之島トカラ♀
名付けて クチノトカラ。
温室の一番上に鎮座していた個体群は
プリンカップでさっさと羽化していっているのですが
菌糸に入れてたヤツもいて
ソヤツが羽化しておりました。
なんといっても500一本孵しなので
小さいですがよくぞ大歯で孵ってくれました。
トカラの赤というより本土ノコの
茶褐色が明るくなったカンジの上翅。
頭部と前胸は本土ノコのそれですな。
色については羽化したばかりなのでなんとも言えません。
ボクのように学術的に昆虫を見ていない
いわゆるクワガタファンが一番気になるのはアゴ。
本土系とアマミ系では内歯のカタチが違うのですが
アマミと本土の比率が4:6といったところでしょうか?
完全な大歯でないところが惜しい。。
アゴの赤味はまだ判らないですが
現時点ではユーロミヤマのそれっぽいです。
クチノエラブならでは細長いカンジは出なかったですが
これ本気で大きくしようとしたらどぉなるのでしょう?
トカラの血が濃かったら、カンタンに70オーバーとかに
なるのでしょうか?
サイズ的に55ぐらいなのね。。。
実は♀も羽化していて早めに羽化した1頭と
特徴が違うから(しかも素人目で判るほど)
♀のほうは個体を比較してUPしたいと思います。
これ・・・次もやるかな^^)
クチノエラブ♂×口之島トカラ♀
名付けて クチノトカラ。
温室の一番上に鎮座していた個体群は
プリンカップでさっさと羽化していっているのですが
菌糸に入れてたヤツもいて
ソヤツが羽化しておりました。
なんといっても500一本孵しなので
小さいですがよくぞ大歯で孵ってくれました。
トカラの赤というより本土ノコの
茶褐色が明るくなったカンジの上翅。
頭部と前胸は本土ノコのそれですな。
色については羽化したばかりなのでなんとも言えません。
ボクのように学術的に昆虫を見ていない
いわゆるクワガタファンが一番気になるのはアゴ。
本土系とアマミ系では内歯のカタチが違うのですが
アマミと本土の比率が4:6といったところでしょうか?
完全な大歯でないところが惜しい。。
アゴの赤味はまだ判らないですが
現時点ではユーロミヤマのそれっぽいです。
クチノエラブならでは細長いカンジは出なかったですが
これ本気で大きくしようとしたらどぉなるのでしょう?
トカラの血が濃かったら、カンタンに70オーバーとかに
なるのでしょうか?
サイズ的に55ぐらいなのね。。。
実は♀も羽化していて早めに羽化した1頭と
特徴が違うから(しかも素人目で判るほど)
♀のほうは個体を比較してUPしたいと思います。
これ・・・次もやるかな^^)
この記事にコメントする