クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[2315] [2314] [2313] [2312] [2311] [2310] [2309] [2308] [2307] [2306] [2305]
これ読んで、爬虫類 興味持ってくれる人。。

いないよなぁ^^)

クワタフェスタんとき、

『角の生えたコオロギ 置いてますか?』

と、からかうのはクワ仲間♪

ちなみにこのかたは、多分爬虫類にはいかないので^^)



まぁそれはさて置いて本題です。

すっかりリッパなトカゲくんとなってきた

ドフィ♠くんですが、乾燥系の荒地に棲んでいます。

当然 ケース内もそのようなレイアウト。

(テラリウム・・・非常に興味がありますねぇ。)



そこに持ってきて雑食なんですね。

要は何でも食べる。ロギコーの死骸なんかも

食べちゃいます。

ホウセキカナヘビの飼育法を謳っている

ブログ等は少ないのですが、

フトアゴヒゲトカゲ用の配合飼料なんかは食べるみたいなんですね。



で、あげてみました。

ボクはもう13年ぐらいお世話になっている。

セマルハコガメがベビーのころから

食べているんで必ずあるんですね^^)

ミドリガメもこれです。

(ミドリガメが来てから消費量が増えました。)

コヤツの胃袋はいまだにバブル><。

3種類のスティックで栄養バランスを配慮するスグレモノ^^)

雑食性カメに大丈夫なんだから大丈夫だろー?という

安易な考え。



まずはコヤツより先にエサのロギコーくんたちが

集まります。当然ながらふやかすので

水分も含まれます。

ロギコーくんたちは水を飲み、ヒカリタートルに食らいつく。

そのロギコーを狙ってドフィ♠が顔を出す。

まさに食物連鎖そのものなのですが

ロギコーを食べ、そのあとタッパーのフタに付いてる

水を舐め、そのあと・・・

おっ!食べたっ!

緑色のスティックを食べたのは意外でしたが

(緑色は乳酸カルシウムを配合)

ウチの小動物たちの何がラクチンかというと

配合飼料のみで飼えるとこなんですね^^)

(残念ながらトカゲ・ヤモリは生餌)

ポン太も配合飼料が主食だし、カメもそう。

クワガタなんかもそうなんですが

エサがラクってけっこー大切だと思うのですよ。

これでホウセキカナヘビも全てとは言わなくても

配合飼料もメニューに加えられるとかなり

キモチ的もラクチン♪です^^)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=