クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8690] [8689] [8688] [8687] [8686] [8685]
と、言っても10月に入りましたからね^^)
アタリマエと言えばそうなんですが、この数年はそうなっていませんね。。



この気温の変化に負けてしまった。。。個体もいます。。
気持ちを切り替えて他個体に期待をかけます。。



なんとか累代の灯が点いた種類もいますしね^^)
もう1本同産地の個体がいるのですが、果たして・・・
一応 もう1セット産卵セットがあるにはあります。。



そんなネガな種類とは裏腹に羽化ラッシュを迎えている種類もいまして♪
このアンバランス感が良かったりします^^)



そういえばニジイロの♂が羽化しています♪
ただ♀がね、さっさと羽化して同系統は全部嫁いでしまいました。。
別系統の♀と掛けようと考えています。コチラの系統も♀多しです。。



あっ!オークションの梱包なのですが、そろそろ保冷剤入れや発送用の箱を
変更させていただきます。常温の方がいい種類はダンボール箱
ミヤマなど まだまだ保冷が必要な種類は発砲スチロール箱に保冷剤と
いったカンジで変更させていただきます。もちろん発送時の気温に応じて
変えていきますのでご安心を(^^♪



今年は去年より秋が長そうです^^)対策をしっかりしたいですよね♬


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=