クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 7 9
10 16
18 20 23
25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8637] [8636] [8635] [8634] [8633] [8632] [8631]
まぁ確かに昨日は時間に追われて、ギリギリで間に合ったコトばかりでしたから
疲れたことはそうなんですけど、やっぱ歳かなぁ^^)。。



一応 今朝はいつもと同じ時間に起きて、そのままクワ活へと考えてはいました。
一番最初にやらなければならないのは、昨日 受け取った個体の梱包を解いて、
状態確認をすることです。そのうちのいくつかは今日 届けるので、朝一の作業は
昨日から決めていました^^)

(画像は他個体)

業販では幼虫も依頼をいただいていたので、割り出しと検品です。
ヴェムケンとパプキンで、パプキンは1セット割り出し、ヴェムケンは検品です。
令も合わせて納品させていただきます。パプキンは1セット全て放出させて
いただきました^^)



さて、ショップ様帰りにいつも行くラーメン屋で昼食を取り、産卵セット等を
組もうと考えていたのですが、どうにも目が疲れた感じがするのと、横になりたい
気分になって、少し横になったらそのまま寝てしまいました。。。



目を覚ましたら、割といい時間になってしまい 慌てて産卵セットを組んだ次第です♪



割出しもしないとケースを探す状態でもあります。。いやはや・・・
少しカラダのケアも必要そうです(^^♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=