クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
4
7 8
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8637] [8636] [8635] [8634] [8633] [8632] [8631] [8630] [8629] [8628] [8627]
この時期は相も変わらず 国産離島WD個体のブリードに勤しんでいるワケです^^)



今年は・・・アマミヒラタ トクノシマヒラタ スジブトヒラタ



アマミノコ トクノシマノコ ヤクシマノコ



ヤクシマコクワがWDで、累代の浅い種も含めるとかなりの数になります。



おっと!忘れてはならない焼尻島ミヤマ。今年のミヤマWDはこの産地のみと
なりますね^^)



このあとツシマヒラタが待っています。こぉ考えるとサキシマヒラタWDは
手に入れておけばよかったなぁ。。。後悔先に立たずですね。。



今日・・・仕事の終わりごろ、ちょこっと覗いてみたらほとんどのケースから
幼虫が見えていました♡ これは割り出しが楽しみです。と、同時に1ペアづつ
ほど残したWF1ペアを全て出品・販売させていただきます。

そろそろ奄美群島も危うさを帯びています。。今のうちに抱えられる種は抱えとこうと
考えています。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=