クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
いつもいるノコたちとは一線を画す個体群。
何とか累代に繋げそうなのでご紹介♪
先日紹介した壱岐島は長島のノコ。
こちらは最近落札した睦月島産。
隠岐の島 島後都万産。3♂羽化して2ペアは売れてしまったので
この1♂のみ。♀は数頭います。ここも滅多に出ない産地です。
なんとか♂が羽化した小値賀島産。
ネブトほどではありませんがレアです♪
小値賀島産も♀は数頭います。
で、産地は北へ♪ 奥尻島産
こちらも1ペア売れてこの♂のみ。
何気に嬉しかったのはこれ・・・加計呂麻アマミノコ。
♂が羽化したと同時に予約が入り、こりゃ累代は
諦めるかと思ったら今日出したのが♂でメデタシメデタシ^^)
与路は仲間が持っているので心配していなかったけど
加計呂麻と請島は聞かないので、持っていたかった産地です。
アマミノコは最近モチベーションが下がっていたのですが
これで一気に上昇気流に乗ります♪
アマミノコは加計呂麻以外に与路、キヤンマ山が来期ブリード予定。
ここに北海道産各地と伊豆諸島【ハチジョウ ミヤケ(式根島)】
が加わるので来期のノコも盛り沢山です♪
何とか累代に繋げそうなのでご紹介♪
先日紹介した壱岐島は長島のノコ。
こちらは最近落札した睦月島産。
隠岐の島 島後都万産。3♂羽化して2ペアは売れてしまったので
この1♂のみ。♀は数頭います。ここも滅多に出ない産地です。
なんとか♂が羽化した小値賀島産。
ネブトほどではありませんがレアです♪
小値賀島産も♀は数頭います。
で、産地は北へ♪ 奥尻島産
こちらも1ペア売れてこの♂のみ。
何気に嬉しかったのはこれ・・・加計呂麻アマミノコ。
♂が羽化したと同時に予約が入り、こりゃ累代は
諦めるかと思ったら今日出したのが♂でメデタシメデタシ^^)
与路は仲間が持っているので心配していなかったけど
加計呂麻と請島は聞かないので、持っていたかった産地です。
アマミノコは最近モチベーションが下がっていたのですが
これで一気に上昇気流に乗ります♪
アマミノコは加計呂麻以外に与路、キヤンマ山が来期ブリード予定。
ここに北海道産各地と伊豆諸島【ハチジョウ ミヤケ(式根島)】
が加わるので来期のノコも盛り沢山です♪
なんでこんな産地のノコがいるんだろう?
と、首を傾げたくなるような産地のノコがいます。
壱岐島・・・ノコ好きなら誰でも知っている産地。
なんせ野外ギネスが出ている島ですもんね^^)
でも・・・この壱岐島に隣接した島があることは
あまり知られていないのです。
大島 中島 長島・・・だと記憶しています。
(間違っていたらゴメンナサイ。。)
その中の長島産。ウチにいます!
そんなに大きくはない個体ですが、中大歯の雰囲気に
なっているので壱岐島産とは違うのかもしれない。
壱岐島産は大歯になるようなサイズで中歯の個体
(これ・・・ミシマイオウにもよく見られる)が、
見れるので長島産は一線を画すかもしれません。
あと画像で見るより実物は赤いです。
深い赤という趣で、なんとも魅力的なノコです。
ひっくり返すと分かります。
後胸から腹部 脚まで・・・よく見ると頭部も赤いので
全体的に赤いのですね?
♀が起きてしまい、これは累代はダメかと思いきや
仲間が持っているのを知ったのと♀・・・生存しています。
しかも休眠していました。なんとか来年の初夏まで持たせれば
若干でも子孫が残せそうです。(♂はまだ寝ています。)
島民が40名ほどしかいない長島。
実はもう1種います。コクワです♪
こちらは産卵セットを組んでいます♪
と、首を傾げたくなるような産地のノコがいます。
壱岐島・・・ノコ好きなら誰でも知っている産地。
なんせ野外ギネスが出ている島ですもんね^^)
でも・・・この壱岐島に隣接した島があることは
あまり知られていないのです。
大島 中島 長島・・・だと記憶しています。
(間違っていたらゴメンナサイ。。)
その中の長島産。ウチにいます!
そんなに大きくはない個体ですが、中大歯の雰囲気に
なっているので壱岐島産とは違うのかもしれない。
壱岐島産は大歯になるようなサイズで中歯の個体
(これ・・・ミシマイオウにもよく見られる)が、
見れるので長島産は一線を画すかもしれません。
あと画像で見るより実物は赤いです。
深い赤という趣で、なんとも魅力的なノコです。
ひっくり返すと分かります。
後胸から腹部 脚まで・・・よく見ると頭部も赤いので
全体的に赤いのですね?
♀が起きてしまい、これは累代はダメかと思いきや
仲間が持っているのを知ったのと♀・・・生存しています。
しかも休眠していました。なんとか来年の初夏まで持たせれば
若干でも子孫が残せそうです。(♂はまだ寝ています。)
島民が40名ほどしかいない長島。
実はもう1種います。コクワです♪
こちらは産卵セットを組んでいます♪
先日ちらっとご紹介した新産地。
ただいま到着しました。
梱包を解くときはいつもワクワクしますね♪
丁寧なラベルが添付されていました。
大事に飼育されていることが伺えます^^)
このまま使わせていただきます。
気になる産地は睦月島。ここも滅多に出ないのでは
ないでしょうか?特に今年は雨による災害や台風の影響
などで出てくることを考えるほうが難しいかもしれません。
このような地形の島です。愛媛県松山市になります。
しかし、島の画像はいつ見ても惚れ惚れします。
それでは届いた個体を個々に見て行こうと思います。
今回はわがままを言って2♂3♀で送ってもらいました。
どうもありがとうございました♪
これでブリード体制を整えます。
まずは中歯。上翅の暗褐色の別れ方が伯方島産に酷似しています。
トカラノコの色の別れ方みたいです。非常に魅力的ですね❤
♀は3頭ともツヤツヤ感が強い個体です。
上翅梨地のきめが細かいので艶感の強さを感じます。
3♀のうち、2♀は後食済み。6月羽化で後食済みですから
今年の猛暑の影響が垣間見えます。。
画像は7月羽化の休眠個体。一応全頭休眠個体を入れている
タッパーに移して経過を見ようと思っています。
これで後食済みの♀がキッチンペーパーをボロボロに
したり、フタを齧って穴を開けるようでしたら
プラケースに移し、マットを深めに入れて温度の低いところで
管理します。タッパーは後食済みと休眠個体を一緒にしないことも
大事。活動開始を促すときの逆バージョンです^^)
大歯の♂。瀬戸内海のノコの特徴がバッチリ出ていますねぇ♪
アゴが細長いのが特徴のひとつで、しかもその華奢さが
ノコの繊細な部分を強調しているような個体。
素敵です❤あとこの個体はアゴの付け根がオオクワでいうところの
眼上突起のようになっているのと頭部V字に出るラインが
シンメトリーなんですね^^)
頭部部分のイカツイ感じと全体のフォルムのバランスが
繊細さと力強さを兼ね揃えている印象を受け、
国産ノコギリならではの魅力が強調されます。
伯方島が来たときと同じ嬉しさを感じた睦月島産。
ブリードは来年の初夏。伯方島との比較が楽しみな産地です♪
ただいま到着しました。
梱包を解くときはいつもワクワクしますね♪
丁寧なラベルが添付されていました。
大事に飼育されていることが伺えます^^)
このまま使わせていただきます。
気になる産地は睦月島。ここも滅多に出ないのでは
ないでしょうか?特に今年は雨による災害や台風の影響
などで出てくることを考えるほうが難しいかもしれません。
このような地形の島です。愛媛県松山市になります。
しかし、島の画像はいつ見ても惚れ惚れします。
それでは届いた個体を個々に見て行こうと思います。
今回はわがままを言って2♂3♀で送ってもらいました。
どうもありがとうございました♪
これでブリード体制を整えます。
まずは中歯。上翅の暗褐色の別れ方が伯方島産に酷似しています。
トカラノコの色の別れ方みたいです。非常に魅力的ですね❤
♀は3頭ともツヤツヤ感が強い個体です。
上翅梨地のきめが細かいので艶感の強さを感じます。
3♀のうち、2♀は後食済み。6月羽化で後食済みですから
今年の猛暑の影響が垣間見えます。。
画像は7月羽化の休眠個体。一応全頭休眠個体を入れている
タッパーに移して経過を見ようと思っています。
これで後食済みの♀がキッチンペーパーをボロボロに
したり、フタを齧って穴を開けるようでしたら
プラケースに移し、マットを深めに入れて温度の低いところで
管理します。タッパーは後食済みと休眠個体を一緒にしないことも
大事。活動開始を促すときの逆バージョンです^^)
大歯の♂。瀬戸内海のノコの特徴がバッチリ出ていますねぇ♪
アゴが細長いのが特徴のひとつで、しかもその華奢さが
ノコの繊細な部分を強調しているような個体。
素敵です❤あとこの個体はアゴの付け根がオオクワでいうところの
眼上突起のようになっているのと頭部V字に出るラインが
シンメトリーなんですね^^)
頭部部分のイカツイ感じと全体のフォルムのバランスが
繊細さと力強さを兼ね揃えている印象を受け、
国産ノコギリならではの魅力が強調されます。
伯方島が来たときと同じ嬉しさを感じた睦月島産。
ブリードは来年の初夏。伯方島との比較が楽しみな産地です♪
来年は少しノコを限定しようかと思っていましたが
中々そーゆーワケにもいかないみたい♪
(昨日、ステキな産地のノコも落札したしね♪)
隠岐諸島 島後 隠岐の島町都万WF1
滅多に出ない産地です。
実は3ペアいたのですが2ペアは売れてしまい、
手許にあるのはこの♂だけ。
(ご購入の方、♀は複数いますので不具合が
出た場合、連絡いただければと思います。)
普通にいるみたいなのですが、なんせ採集に行かない
(行けない?)ので流通量は極端に少ないです。
BE-kuwa55号のプレートを見る限り
あまり大きな個体は少ないのかもしれないな。。。
飼育に関しては、産卵より幼虫飼育が問題で
菌糸がね、あまり有効ではないのです。。
ただこれからの個体はどうなることやら^^)
来年はこの隠岐の島と奥尻、ミヤケ(式根)ハチジョウと
ミシマイオウに落札した新産地を加えた計5産地での飼育を
予想していますが、まだ増えると思います^^)
中々そーゆーワケにもいかないみたい♪
(昨日、ステキな産地のノコも落札したしね♪)
隠岐諸島 島後 隠岐の島町都万WF1
滅多に出ない産地です。
実は3ペアいたのですが2ペアは売れてしまい、
手許にあるのはこの♂だけ。
(ご購入の方、♀は複数いますので不具合が
出た場合、連絡いただければと思います。)
普通にいるみたいなのですが、なんせ採集に行かない
(行けない?)ので流通量は極端に少ないです。
BE-kuwa55号のプレートを見る限り
あまり大きな個体は少ないのかもしれないな。。。
飼育に関しては、産卵より幼虫飼育が問題で
菌糸がね、あまり有効ではないのです。。
ただこれからの個体はどうなることやら^^)
来年はこの隠岐の島と奥尻、ミヤケ(式根)ハチジョウと
ミシマイオウに落札した新産地を加えた計5産地での飼育を
予想していますが、まだ増えると思います^^)
毎年飼育しているクロシマノコですが
実は累代ではありません^^)
別系統 別産地を複数所有していて年ごとに
飼育しているのですね♪
画像の個体は、2017年採卵の今年羽化の個体。
中里林道産CB。
2016年~2017年にかけてクロシマノコほど
価格変動の大きかったノコはないのではないでしょうか?
きっかけはオークションでノコとしては
高値で競り落とされたことから始まり、その後
小型個体でもいいお値段で取引されてから
隠れていた(世に出ていない)個体が一気に出てきました。
その後価格は暴落(株みたいですね^^)、2017年初冬には
個体数も落ち着き、元々の位置に戻ったでも言いましょうか^^)
探さないと出てこないようになりました。
で、今年はと言いますと昨年を引きづっているのか?
市場にもあまり出てきていません。
ボクのところでもご多聞に漏れず、幼虫は少数で飼育してきたので
今年の数は少ないです。ただ別産地を持っているので
産卵セットは組んでいます。
本土系ノコの亜種は元々、そんなに出てこない種で
いざ飼育しようとすると個体を探すのに苦労していましたが
その状態に戻りそうですね^^)
今度の横浜クワタで出品予定ですが、♀が1頭のみなので
1ペアのみの販売となります。お値段は¥5000。
一応既にお引き合いは頂いておりますがご予約とまでは
なっておりません。今後更に数は減るであろうクロシマノコ。
今年採卵分の産地は手向山ですが、二桁前半の幼虫数です。
お探しの方はお早めに♪
幼虫販売は今のところ未定です。
実は累代ではありません^^)
別系統 別産地を複数所有していて年ごとに
飼育しているのですね♪
画像の個体は、2017年採卵の今年羽化の個体。
中里林道産CB。
2016年~2017年にかけてクロシマノコほど
価格変動の大きかったノコはないのではないでしょうか?
きっかけはオークションでノコとしては
高値で競り落とされたことから始まり、その後
小型個体でもいいお値段で取引されてから
隠れていた(世に出ていない)個体が一気に出てきました。
その後価格は暴落(株みたいですね^^)、2017年初冬には
個体数も落ち着き、元々の位置に戻ったでも言いましょうか^^)
探さないと出てこないようになりました。
で、今年はと言いますと昨年を引きづっているのか?
市場にもあまり出てきていません。
ボクのところでもご多聞に漏れず、幼虫は少数で飼育してきたので
今年の数は少ないです。ただ別産地を持っているので
産卵セットは組んでいます。
本土系ノコの亜種は元々、そんなに出てこない種で
いざ飼育しようとすると個体を探すのに苦労していましたが
その状態に戻りそうですね^^)
今度の横浜クワタで出品予定ですが、♀が1頭のみなので
1ペアのみの販売となります。お値段は¥5000。
一応既にお引き合いは頂いておりますがご予約とまでは
なっておりません。今後更に数は減るであろうクロシマノコ。
今年採卵分の産地は手向山ですが、二桁前半の幼虫数です。
お探しの方はお早めに♪
幼虫販売は今のところ未定です。