クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
 ボクはギター、基本ハードケースです。

なんか好きなんです^^)

メーカーのロゴがデカデカとデザインされているのが・・・ね。。。

イマイチなんですが。。。

これは先ほどのアコギのケース。

エピフォンのロゴが清く『E』のみの表示^^)

これはいいです♪

でも有名メーカーに限ってブランドを誇示するかのように○○USAとか

○○SHOPなどと入っている。。。

あれはちょっと恥ずかしい。。

んなときはクレーンギターズさんで作ってもらいます。

ただ今、SGのハードケースが届いています。

お財布と相談した結果、9月の引取とさせてもらいました^^)

持ってかえってきたらUPしますよぉ^^)


 この8月の上旬から一人なんですね♪

そんなときは兼ねてからやりたくて(せっつかれて・・・)もやれなかったことにも

手を出しています。例えばTシャツの整理。

あーんなに欲しくてしょうがなかったのに、一度も袖を通さずに・・・

なんてのもあります。

画像のTシャツは、ストーンズの94-95ワールドツアー時のモノ。

なんと未使用です。

これ・・・・けっこうお宝だったりして♪


 こぉ暑くて、仕事が忙しくて・・・

いろいろと弊害があり、、

それでも世間は動く。

当たり前なんですが、



ねぇ。。。^^)



 古いフランス映画に出ていた女優さんの話になって

(とりあえず、仕事の合間のミーティングの最中の話です。)

ジェーン・バーキンかブリジット・バルドーのどちらかなのですが

スイマセン。。。どっちだったっけか??

今は何かキーポイントとなるものがあるとそれだけで

ポチっとな・・というカンジでこのような画像を拝めることができてホント便利です。

前はその手の本が置いてある本屋を探すところから始めたものなんですが^^)

まぁ今は今で、当時は当時で楽しいということに変わりはないのでいいか^^)


 無作為に涙が出ることがホント少なくなりました。

何がどぉというワケではないのですが、とにかく泣かなくなった。

『泣く』という行為は人間の感情を表す行為の中でも大切な部分なのではなかろうか?

と思うことがしばしばあります。

悲しい、苦しいといった辛いときはもちろん、悔しい、恨めしいというとき

それとは真反対の嬉しい、恋しいというときも『泣く』という感情表現を使っているのね^^)

でも・・・無意識に涙が出る。

ボクはこの歳になって極端に減ったような気がします。

わざわざそーゆー時間を作るくらいだもの。

仕事中にビートルズ聴いたり、合間youtubuに飛んだりして

ストレスを和らげたりするのですが、今日、サムシングを聴きながら仕事をしていたとき

無作為に涙がこぼれてきました。

ボクは英語を完全には理解できないから言葉で涙が出たわけでも

今、置かれている立場にリンクしたわけでもないのですが



こんなこともあるんだな・・・と、自分が一番ビックリしていたりするのです^^)




material by:=ポカポカ色=