クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
 先日、メインのお客様の忘年会に

呼ばれて行ってきました。

あっとゆーまです。今年も^^)

振り返るにはまだ早いかもしれませんが・・・

今年はなんといってもギターを再開させてしまったこと。

これ・・・大きな出来事となってしまいました。

元々、娘がバンドをトモダチとやってみたいというのが事の発端で

以前プレゼントしたギターを借りてきたのが始まりだったんです。

あと、ビートルズ♪

ボクはいわゆる思春期にビートルズを聴いていない。

たまたま行った(というか、利便性を考えて選択した)、お店が

ビートルズ関連に非常に強いお店だったということも手伝って

(ここに全ての音源や映像を提供してくださったノコ友にも感謝!)

非常に早いスピードでのめり込んでいけたというのも大きい。

それに伴い、ヒトとの付き合いにも幅が出来たワケで^^)

趣味というカテゴリーでは大きな変化があった年でした。

いつも呑みにいく店はグランドピアノが置いてあって

生演奏が楽しめるんですが、その日によって

ミュージシャンが変るんですね。

普段は週末に遊びに出るのですが、水曜日のピアノのヒトは

ジャズのヒトで、ジャジーなビートルズを奏でてくれる♪

ボクの好きな曲をメドレーで演奏してくれたりするので

とても楽しい時間が過ごせます。

そう、ウィークディに夜出て行くことも随分久しぶりのことです。

来年はビートルズナイト♪、出演したいです^^)

仕事との兼ね合いが大きいのでいつのことになるか分りませんが

ぜひ実現したいことのひとつです。





 購入先は石垣島のJARAN ARTさん。

ホームページがないので(これ、敢えて作っていないみたい。)

電話か、直接行って購入するしかないんです。

いろいろなブログ等で紹介はされてはいるのですが、ボク個人としては

やはり、直接お店に足を運んで好きなものを選んで購入・・・

というのが面白いと思います。

最初にお邪魔したときはオーナーと話すことができて(これは後で知った。。)

いろいろと石垣に纏わるアクセサリーのハナシとか聞かせてもらい

Mくんは首に手首に足首に文字通りジャランジャランさせて

石垣空港から飛び立ったのでした^^)

そのハナシの中でボクが印象に残ったのは、

夜光貝というのは魔除けのチカラがあり、八重山や沖縄では

門や玄関といった厄が入りやすい場所に置くんだそーです。

で、このツノのカタチの曲がり部分は必ず心臓のほうに向いており

もし海で事故に逢い、悲しいことになったとしても

魂だけは吊り上げて海から元の場所に戻してくれるという

言い伝えがあるそーです。

確かに海ではありませんが、仕事にプライベートに

困難はつきものですが、なんとか乗り越えることが出来ています。

やっぱり何かそんなチカラを信じるよーなそーでもないよーな。。

この夜光貝のペンダントトップ。

ここまでの大きさは(蒼が出ている部分)はなかなか無いそうで

最初JARAN ARTさんにお邪魔したときは値段に躊躇して

買わなかったのを後で後悔したので、次は必ず買おうと

心に決めたんだっけ^^)




うん♪やっぱ直そう^^)





 親子サッカーの余波だと思うのですが

石垣に行ったとき、自分用に買ったネックレスが切れました。。

日曜日の夜のハナシなんですが・・・・

なんやらサスペンスなど、ドラマの見すぎと思われるかもしれませんが

なんかこーゆーのがボトッと落ちると不吉な予感を感じませんか?

このネックレス、ツナギの部分を取り外しが容易に出来ない

ツナギに直してもらっているんです。

だから買ったそのときに付けてもらってから外してないんですね^^)

なんだかんだで2年か・・・・

ボクは仕事上、体は動かすほうなんでいわゆる事務系のかたよりは

劣化が早いのかもしれません。

しかし・・・お店で見てから実物を肉眼で見るのも2年ぶりなんだよな。。

ず~っと鏡越しなんだもんね。



その不吉な予感。。。本日的中しました。

ぇえ、仕事のことなんで多くは語れないんですが・・・

まぁ大変だった。。

このネックレスを付けてから、失敗やマチガイは多々あれど

寸でのところで大事になっていません。

今回も処理は大変でしたが、どぉにかなりました。

年末はいろいろとあるので年明けにも直しに出そう。

これを買う前の年、Mくんと石垣に行ったときに買った

コブシメの木彫りがペンダントトップ(これ、遠目にはクワに見える^^)

のネックレス。これは息子に上げたら行方不明。。。

画像のネックレスの前はそれをしてたんですけどね。。。

そのとき一緒に、オミヤゲで買った夜光貝のペンダントトップのものを

今はしているんですけど・・・やっぱ重みがね。。

ネックレスだけ先に石垣に行ってしまうのか。。。


羨ましい^^)




 今日は朝からの出来事を逆算して書いている

ような状態になってきましたが、その中で息子が空を見上げて

『雲ひとつないな・・・・』

と呟いたのが印象に残り、

じゃあブログに載せとこうか?と問いかけながら

撮った画像がこれです。

銀杏も黄色が濃くなってきたし、今日も真冬という気候ではなかったけど

まぁヨシとしましょうや^^)


 愛娘あんずが生まれてからはほとんど

自宅で仕事するというのはなくなったんですけど・・・

今年はちょっと動きが違うのでホント久々に自宅にパソ持ち込んで

仕事をしたんです。横であんずがちょこちょこと話しかけたり、

おもちゃを置いたりと仕事どころでもないんですが・・・

ボクのパソには必ずといっていいほど付いているヘッドホン。

不思議そうに見るあんず^^)

『パパちゃん、これは何?』

(ちなみにウチの子供たちは小学校に上がるぐらいまで

親をこー呼びます^^)

『ヘッドホンといって音が聞こえるんだよ^^)』

『???』・・・・あんず^^)『聞いてみる?』

その画像がこれです。

流したのはビートルズのサムシング♪

そろそろ大きくなってきたので目線を入れてしまいましたが

イイカンジの雰囲気で聞いていました。

ヘッドホンから音楽が流れたというより、サムシングに聞き入っていたみたい^^)

このあと、ヘッドホンにジュースこぼしてましたけど。。。

ビートルズ好きになってくれればいいなぁ。

昨日、焼肉を食べに近所の焼肉屋に行ったんですけど

そこのBGMもビートルズだった♪

今年の収穫のひとつにビートルズに出会えたというのは

大きいよな^^)


material by:=ポカポカ色=