クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261]
 画像のようになる・・・

と思います。ひらひらと走りたいのね^^)

多分オフ車のような感覚で乗れるのではないでしょうか?


 この画像のバイクはタイヤサイズが

違いますが、こんなカンジになるんだろうなぁ・・・

これはこれでカッチョイイ^^)


 タイヤサイズを決定して

いろいろと見て回っているのですが、やはりマスターのナックル

カッチョエーです^^)

タンクもピーナッツに決定なので見た目は近いものになるのでしょーが・・・

走りこまないと・・・この味は・・・


 いわゆる車と同じようなクラッチ操作にしたいのね。

バネで戻るやつ。ノンロッカーと呼ばれている仕様。

バイクに乗っていながら昔のトラックのシフト操作みたいなのに

したいと思っています。

要はゆったりとしていたいとゆー願望からなのですが・・・・

クワ飼育といい、バイクといい、『ゆったり』がボクのキーワード。

それだけ普段がせわしないとは言いませんが、自分のペースで

物事を運ぶという行為は今、ほとんどのヒトが出来ないのではないでしょーか?

もちろんボクもその中のひとりなわけで・・・・

せめて自分の時間(まぁ、お休みのときのことですが・・・)

のときぐらいゆっくりじっくりとしたいものです^^)



 ドラッグパイプ。。。

う~んいい響き^^)

画像は相変わらずスカルダグリー様より拝借していますが

ナックルにはこんなシンプルなカンジがいいんだろうな。。


material by:=ポカポカ色=