クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
今年も4月を過ぎ、あっとゆーまに
桜の季節を越えようとしている今日この頃ですが
いかがお過ごしですか?
最近 爬虫類ネタばかりでクワガタは?
と、お思いでしょうが消費税の引き上げ前に
クワタ用のケースとか揃えてしまったのと
この時期になると販売云々とは別に
サイズ等は測ってあるのでキモチユックリめです^^)
流石にこのころとなると個体数も減ってきます。
大体 前年の6月~7月ごろから羽化が開始して
9月にはほとんどの個体が羽化を終了。
以前は7月の横浜 2月の大宮の2回開催だったので
各開催ごとにそれなりの数量を持ちだしたのですが
昨年から数えて 11月 2月 と、この4月。
(昨年の7月は個体が間に合わず不参加)
飼育数を減らしたこともあり、今回は少数の出品となります。
相変わらずアマミノコばかりですが
サイズは大きめです^^)
(と、言っても吐出したサイズはありませんが。。)
あと左右のバランスがあまりよろしくないのですが
オキノコ(1ペアのみ)やイヘヤはお値打ちで出すつもりです。
ご来場をお待ちしております。
桜の季節を越えようとしている今日この頃ですが
いかがお過ごしですか?
最近 爬虫類ネタばかりでクワガタは?
と、お思いでしょうが消費税の引き上げ前に
クワタ用のケースとか揃えてしまったのと
この時期になると販売云々とは別に
サイズ等は測ってあるのでキモチユックリめです^^)
流石にこのころとなると個体数も減ってきます。
大体 前年の6月~7月ごろから羽化が開始して
9月にはほとんどの個体が羽化を終了。
以前は7月の横浜 2月の大宮の2回開催だったので
各開催ごとにそれなりの数量を持ちだしたのですが
昨年から数えて 11月 2月 と、この4月。
(昨年の7月は個体が間に合わず不参加)
飼育数を減らしたこともあり、今回は少数の出品となります。
相変わらずアマミノコばかりですが
サイズは大きめです^^)
(と、言っても吐出したサイズはありませんが。。)
あと左右のバランスがあまりよろしくないのですが
オキノコ(1ペアのみ)やイヘヤはお値打ちで出すつもりです。
ご来場をお待ちしております。
この記事にコメントする