クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ウチではネブトがすぐ思い浮かぶ島なんですけど
今日はヒラタ、ゴトウヒラタです。
まだ腹が納まりきれないうちに割り出してしまいました。。
今期はヒラタが少ないので羽化するとウキウキしてしまいます♪
この個体は全ての♂の中で一番小さな個体です。
ヒラタは・・・と言いますかドルクスはここまで色づいても
腹が納まりません。休眠期間が短い分 しっかり整うまで
時間が掛かるのかな?と、思ってしまいます。
小値賀島のゴトウヒラタは少し本土ヒラタの面影が残るのが
いいですね^^)
このアングルですとゴトウヒラタです♪
力強さは他の個体に譲りますが、繊細さではちょっと上を行く
個体です。大型はこれから羽化してきます。
今日はヒラタ、ゴトウヒラタです。
まだ腹が納まりきれないうちに割り出してしまいました。。
今期はヒラタが少ないので羽化するとウキウキしてしまいます♪
この個体は全ての♂の中で一番小さな個体です。
ヒラタは・・・と言いますかドルクスはここまで色づいても
腹が納まりません。休眠期間が短い分 しっかり整うまで
時間が掛かるのかな?と、思ってしまいます。
小値賀島のゴトウヒラタは少し本土ヒラタの面影が残るのが
いいですね^^)
このアングルですとゴトウヒラタです♪
力強さは他の個体に譲りますが、繊細さではちょっと上を行く
個体です。大型はこれから羽化してきます。
いつもですとね^^)この時期は
自己ブリードで羽化させた成虫とその種親やら
入手した個体やらで成虫の数が一気に増える時期でもあるのですが
今年はそうでもありません。
まず国産の野外品が今年は種子島産だけなので
まずそこが少ないです^^)
自己ブリードモノもまだまだこれからなので
慌てるようなこともありません。
ただ長寿な種類もいて
それがヒラタのみなさんなのですね♪
ゴトウヒラタなどは3年目に突入ですし、伯方島産の
翅パカ♂も2年目で元気です。自分用に入手したにも
関わらず人手に渡る前の個体もいるので、
成虫のヒラタ率は高いほうです。
お子様と一緒にとか、少数を大事に飼育されていらっしゃる方も
多いと思います。いろいろな種類がいるクワガタですが
ヒラタクワガタはいろいろな意味合いからもポピュラーな
クワガタなのかもしれませんね?^^)