クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
 この子の親はたきぞうさんからのプレゼント。

ボクが国産ノコ好きなのを知っていて、自己採集のものから累代した個体を

プレゼントしてくれて^^)画像はその子孫。

見事に親と同じような形で羽化してくれました。

ボク的には、本土ノコ 飼育の仕方が固まりつつあります。

まず、エサですが黒っぽいマット。

LBマットなどに少し黒土を混ぜるのもいいかもしれません。

で、ビンサイズなんですが最初800、次1400で1400をなるべく引っ張る。

温度的には1400で低めというか常温でいいのかな?とか思います。

冬には冬の、春には春の温度帯を感じさせてあげるのがいいかもしれません。

幼虫期間的には長くなりますが、マットの劣化よりも乾燥に気をつけてあげれば

この1400で羽化まで持っていっても大丈夫なような気がします。

なんといっても本土系で70を越えてくるととてつもなくカッコヨクなります。

今度こそ、今度こそと何回言っているか。。。^^)


 そんでお次は本土系。

毎年やってる御当地モノ。

例年に比べるとアゴの湾曲具合が違います。

これは単純に環境整備の不行き届きから出ていると思います。

しかし、本土系はフォー○ックさんのマットででかくなるよなぁ。

アマミは菌糸でもいけます^^)やっぱりトカラなんかと同じ感覚で飼育できます。

本土系はいろいろと考える余地があるような気がしますね♪



 あれっ?もう日を跨ぎました?

ミヤケノコの♀、羽化いたしました^^)

なんかねぇ、本土ノコの♀特有のコロン感がありません。

上翅もツルッとしてるし・・・

個体差なんでしょうが、本土ノコなのにスレンダー美女といった趣の

ミヤケノコ♀です♪


 本土ノコの蛹です。

けっこう早いです♪

横浜産WF1。

いつも採集している山で採れたワイルドからの子孫。

どーしても途中でモチベーションが下がっちゃって大体60~66あたりで

孵る横浜産。

ホントーはね、御当地モノでギネス・・・なんてカッコイイとか思っちゃうんですけど^^)


 最近よく登場してもらっている赤土山の♂。

まだ完全活動とまではなっていないみたい。。。

目はすごくよく見えてるみたいなんですけどね。。

この画像撮るのに一苦労でした^^)

今日はムシベヤの掃除と汚くなってたケースを取り替えました。

そんなことをしながら、ペアリング等々いろいろ考えたのですが

やっぱり・・・・種類が多い。。。




そんなわけで外産ノコはペアリングまで漕ぎ着けたけど

やめよう^^)と決定しました。

国産ノコできなくなっちゃうもんね♪


material by:=ポカポカ色=