クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[609] [608] [607] [604] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596]
 この子、ちょっと他のことでも比べてみたいことが

あったので、取り出すには早すぎるのですが、取り出してみました。

本土系の亜種なのですが、羽化時の色彩はトカラに似て非なるものです。

(残念ながら後胸{上翅の下部分の胸}の色は確認できませんでした。。)

ただ、本土系に比べると光沢や色もこの時点でさえ明るく感じます。

久々に中歯で羽化させてしまいました。。。

(♀とカンチガイして500cc二本で孵してしまいました。。)

今期2度目の本土系^^)まだ、クチノエラブ、伊豆大島と続きます^^)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=