クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
師走ど真ん中の最近、ここに来て
本業が年末の形相です。
今日は(昨日か?)久しぶりに冷蔵庫の中で
動いているような錯覚をするような一日でしたが
ムシベヤのエアコンの電源が止まっていて
ちょっと焦りました。。。^^)
クワガタよりトカゲくんたちのほうが深刻なんですね。
ここで少しご報告なんですが、ネブトクワガタって
けっこー長生きです。ちゃんと越冬モードに入ります。
メジャー種って、このへんの記載等があると思うのですが
ネブトは自分で模索していく楽しみがあると同時に
細かい記載等がないのはマイナー種ならではと
つくづく思いました。
あとヒラタは、ある程度の温度だと活動しっぱなしです。
ここで散々書いているのでご存じと思いますが
ノコばっかりだったから、この時期の成虫の活動は
まだまだ戸惑いを隠せなかったりします^^)
クワガタに費やせる時間が少なくなる時期に活動しているのはなぁ
とも思うのですが、ここもドルクス系の魅力なんだろーなー♪
たまになんですけど欲しいクワ、飼いたいクワは
沢山いるけど選択に迷っている的な質問をされることが
あります。要はこの1種のつもりでいても隣の島は
どんな特徴なんだろー?という探究心が他の亜種や
産地に目が行く原因なんでしょうね?^^)
国産種の場合は、今年いたからといって来年もいるのか?
と聞かれるとその限りでない場合が多いので困ったものです。
ご質問いただいた場合は、お話される範囲でお答えするしか
ないのですが、極力自分の経験をお話させていただいています。
ボクはどちらかというと各種類数の数ですね^^)
極力少なくするようにしています。個体数が増えると付随する
ものの数がハンパないんです。プラケース、PPボトル
プリンカップの容器類の収納場所のことは考えに入れておいた
ほうがいいかもしれないとかはお話させていただいています。
あと印象に残った質問は、ここで詳しくUPいたしますので
少しでもお役に立てればと思います^^)
もちろんコメント欄に質問していただければ
コメント欄で納まりきれない内容でお答えできるものでしたら
こちらで書かせていただきます。
このようなお話ってボクにとっては非常に貴重かつ
大事なことで、クワタへの販売参加はみなさんのお話を
直接聞ける場所でもあります。
みなさんのお話を聞かせていただくことで、自分の修正や
再認識をしていることは多いです^^)
やはり持論だけでは、ブレやズレが分からなかったりするんですね。
そんなことからもクワタでお会いできるのは非常に楽しみです♪
年の瀬でイベント感も大いに含んだ23日ですが
ぜひ横浜に足をお運びください。
よろしくお願いいたします♪
本業が年末の形相です。
今日は(昨日か?)久しぶりに冷蔵庫の中で
動いているような錯覚をするような一日でしたが
ムシベヤのエアコンの電源が止まっていて
ちょっと焦りました。。。^^)
クワガタよりトカゲくんたちのほうが深刻なんですね。
ここで少しご報告なんですが、ネブトクワガタって
けっこー長生きです。ちゃんと越冬モードに入ります。
メジャー種って、このへんの記載等があると思うのですが
ネブトは自分で模索していく楽しみがあると同時に
細かい記載等がないのはマイナー種ならではと
つくづく思いました。
あとヒラタは、ある程度の温度だと活動しっぱなしです。
ここで散々書いているのでご存じと思いますが
ノコばっかりだったから、この時期の成虫の活動は
まだまだ戸惑いを隠せなかったりします^^)
クワガタに費やせる時間が少なくなる時期に活動しているのはなぁ
とも思うのですが、ここもドルクス系の魅力なんだろーなー♪
たまになんですけど欲しいクワ、飼いたいクワは
沢山いるけど選択に迷っている的な質問をされることが
あります。要はこの1種のつもりでいても隣の島は
どんな特徴なんだろー?という探究心が他の亜種や
産地に目が行く原因なんでしょうね?^^)
国産種の場合は、今年いたからといって来年もいるのか?
と聞かれるとその限りでない場合が多いので困ったものです。
ご質問いただいた場合は、お話される範囲でお答えするしか
ないのですが、極力自分の経験をお話させていただいています。
ボクはどちらかというと各種類数の数ですね^^)
極力少なくするようにしています。個体数が増えると付随する
ものの数がハンパないんです。プラケース、PPボトル
プリンカップの容器類の収納場所のことは考えに入れておいた
ほうがいいかもしれないとかはお話させていただいています。
あと印象に残った質問は、ここで詳しくUPいたしますので
少しでもお役に立てればと思います^^)
もちろんコメント欄に質問していただければ
コメント欄で納まりきれない内容でお答えできるものでしたら
こちらで書かせていただきます。
このようなお話ってボクにとっては非常に貴重かつ
大事なことで、クワタへの販売参加はみなさんのお話を
直接聞ける場所でもあります。
みなさんのお話を聞かせていただくことで、自分の修正や
再認識をしていることは多いです^^)
やはり持論だけでは、ブレやズレが分からなかったりするんですね。
そんなことからもクワタでお会いできるのは非常に楽しみです♪
年の瀬でイベント感も大いに含んだ23日ですが
ぜひ横浜に足をお運びください。
よろしくお願いいたします♪
さきほどのサキシマヒラタ(西表ワイルド)
のことから、ちょっと思い出しました^^)
ボクらのようなクワカブ好き(甲虫好き)の方々は
沖縄や南西諸島に旅行に行った際、
やっぱり採集に行きたいと思いますよね?
採集旅行ならいいのですが
家族で、クワ好きではない仲間との旅行だと
ちょっと話が違ってくる。
ボクの知人にも
(以前、一緒に伊豆大島採集をしていた)
家族旅行で毎年沖縄に行くときに一晩だけ
クワガタ採集に出向くのだと話してくださいました^^)
もし、石垣や西表といった八重山諸島に
(採集旅行ではない)旅行に行って
採集はムリだとしてもクワ買えればな・・・
と、淡いキモチをお持ちでしたら耳よりな情報。
意外とパイン畑の前に出店を出しているトコで
売っていたりします^^)
西表では経験がない(というより畑に出店がないし、
島の人で興味を持っている人が少ない。)
のですが、石垣は少し郊外を車で走ると
畑の前にしぼりたてジュースや採りたてのフルーツを
販売していたりするトコロは売っていたりします。
ただ、『クワガタ売っています』的な看板を
出しているワケではないので、用意をしていただいている
あいだの世間話の中からひょいとプラケースが出てきたり
します^^)けっこー安価でしたよ♪
数を買おうとすると、ちょっと訝し気な雰囲気になるので
ソコソコにしといたほうがいいかもしれません。
どこで採れるのか?とかは聞いても教えてくれませんが
畑に飛んでくるとは教えてくれるので
ワイルドということは間違いありません^^)
逆に看板が出ているところは、こちらで買うより安い程度
なので、お土産を買うついでに聞いてみる的な感覚が
イイと思います。
あと、沖縄本島はともかく、石垣のような大きな島でも
専門店やペットショップ等々はあったとしても
(石垣には専門店があると聞いたことがあります。)
中心街に限られるので、郊外に出ると意外な店
(雑貨屋さんとかお土産屋さん、
あと地元の人が利用するスーパー!)
で、売っていたりします。
ポイント付近や畑のある場所の近くの店に
入ったら、ダメ元で聞いてみるといいと思います。
石垣では、クワガタというとほとんどがサキシマヒラタ。
では、簡単に採れるのか?というとそうでもなく
(もちろんポイントの外灯を見て回ることができれば
確率は高くなりますが、そこに行けるかどうかが問題です。)
やはり時期とポイントは大事。
家族旅行等の目的が違う場合は、ここが難しかったりします^^)
今日、プレゼントしていただいたサキシマヒラタに
エサをあげていたらふと思い出したので書いてみました♪
週末、クワやらなくてもいいかなー^^)
って、ことで朝から庭の草むしりをしました。
しかもこの夏日に。。。
2時間ほど外にいただけで汗だく^^)
軽くシャワーを浴びて愛娘あんずと
約束していたうどん屋へ(^^♪
(あんずはうどん、大好き❤です。)
それからお決まりのゲームコーナーと
小学生女子御用達の雑貨屋さんのあるイオンへ。
ペン立てにもなるペンケースと、
なんだったか名前、忘れましたけど小さなぬいぐるみ。
(これ、短い周期で変わるのでヨクワカラナイ。。)
布団も(ぬいぐるみ用です。)買ってご満悦の
あんず様❤
この子のオイル交換は来月になりました^^)
帰ってきてからは宿題をやると言うので
ボクは横で読書です。

このごろ次男が珍しくドラマに嵌っていて
その原作が読みたいと言い出し、
ボクが先に読みました。
(ちなみに次男はドラマ終了後読むそうです。)

とにかく暑かったので晩酌の買い出しも
夕方も終わるころ。
ここでカブ号出動です。
そんなワケで今日はクワ話は何もありません。
明日はちょっとやろうかなと思っています。
って、ことで朝から庭の草むしりをしました。
しかもこの夏日に。。。
2時間ほど外にいただけで汗だく^^)
軽くシャワーを浴びて愛娘あんずと
約束していたうどん屋へ(^^♪
(あんずはうどん、大好き❤です。)
それからお決まりのゲームコーナーと
小学生女子御用達の雑貨屋さんのあるイオンへ。
ペン立てにもなるペンケースと、
なんだったか名前、忘れましたけど小さなぬいぐるみ。
(これ、短い周期で変わるのでヨクワカラナイ。。)
布団も(ぬいぐるみ用です。)買ってご満悦の
あんず様❤
この子のオイル交換は来月になりました^^)
帰ってきてからは宿題をやると言うので
ボクは横で読書です。
このごろ次男が珍しくドラマに嵌っていて
その原作が読みたいと言い出し、
ボクが先に読みました。
(ちなみに次男はドラマ終了後読むそうです。)
とにかく暑かったので晩酌の買い出しも
夕方も終わるころ。
ここでカブ号出動です。
そんなワケで今日はクワ話は何もありません。
明日はちょっとやろうかなと思っています。
いやいや天気予報どーりの天気で
今日はゆっくり起きました^^)
息子を駅まで送り、そのあと頼まれていた買い出しをして
大好きなうどん屋さんの道が混んでいたので
先にユウタンさんへ。
ユウタンさんで産卵セット用のマットを買って
マット飼育のあれこれを談笑を交えながら
細かいことを教えてもらい♪
(ユウタンさんで売っている完熟マット!
このマットはヒラタが大きくなります❤)
で、お腹が限界だったので、うどん屋さんへ(^^♪
今月の『牛トロ玉うどん』とお稲荷さんで
お腹を満たし、帰宅が2時半ごろ。
それからは怒濤の事務処理遂行劇!!
ただいま終了。。
やっと安心です♪
ちょこっと産卵セットを確認しました。
血統モノのオオクワとヤエヤマコクワのセットから
木の削り痕を確認できたので、こちらも一安心❤
明日は晴れたらヒラタのセットを組みます。
あとノコね❤
与路アマミノコが
(今はヒラタもいるので与路アマミと言ってしまうと
どっちだか分からなくなります♪)
♀が起き出しているのでタッパーからケースに移そうかと。
加計呂麻アマミノコも同様です。
ノコは先日の中之島トカラ以外ですと
アマミノコ与路島&加計呂麻島
トカラノコ諏訪之瀬島
ヤクシマノコ
本土ノコ(馬渡島)の4種6産地
割と少なめですが、これから孵るのを
考えると丁度いいかもしれない^^)
今年はノコの羽化が8月後半になりそうなので
それまでに採卵を終わらせられればいいなぁ、と
思っています。
今日はゆっくり起きました^^)
息子を駅まで送り、そのあと頼まれていた買い出しをして
大好きなうどん屋さんの道が混んでいたので
先にユウタンさんへ。
ユウタンさんで産卵セット用のマットを買って
マット飼育のあれこれを談笑を交えながら
細かいことを教えてもらい♪
(ユウタンさんで売っている完熟マット!
このマットはヒラタが大きくなります❤)
で、お腹が限界だったので、うどん屋さんへ(^^♪
今月の『牛トロ玉うどん』とお稲荷さんで
お腹を満たし、帰宅が2時半ごろ。
それからは怒濤の事務処理遂行劇!!
ただいま終了。。
やっと安心です♪
ちょこっと産卵セットを確認しました。
血統モノのオオクワとヤエヤマコクワのセットから
木の削り痕を確認できたので、こちらも一安心❤
明日は晴れたらヒラタのセットを組みます。
あとノコね❤
与路アマミノコが
(今はヒラタもいるので与路アマミと言ってしまうと
どっちだか分からなくなります♪)
♀が起き出しているのでタッパーからケースに移そうかと。
加計呂麻アマミノコも同様です。
ノコは先日の中之島トカラ以外ですと
アマミノコ与路島&加計呂麻島
トカラノコ諏訪之瀬島
ヤクシマノコ
本土ノコ(馬渡島)の4種6産地
割と少なめですが、これから孵るのを
考えると丁度いいかもしれない^^)
今年はノコの羽化が8月後半になりそうなので
それまでに採卵を終わらせられればいいなぁ、と
思っています。