クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先日、幼虫を追加したニジイロ。
少々自分の中では盛り上がっているのですが、キンイロと
併せて飼育していったら、ちょっとキャパオーバーかなとも
思っています。
でもねぇ。。。見ていて飽きないし、第一キレイですしね♡
キンイロもそうですが、♀でも楽しめます。
現在、キンイロクワガタと称されるクワガタは
パプキンが2産地 アウラタ ミカルドがいて、画像のラトレイユは
産卵セットの中に入っています。
まぁそんなに場所も取らないし、いいかなとも思っていますけどね^^)
現在いる幼虫たちはニジイロ・パプキンは菌糸、他のキンイロは
マットに入っています。パプキンは1本で羽化してきそうですね。
♀は蛹になっています。
ニジイロに関しては血統の固定がされた個体、
青紋とか紫紺を掛け合わせてトカラオレンジプロジェクト同様
楽しもうと思っています。キャパオーバーはこの時期だけかも
しれないから頑張ってみよう!と、気持ちだけは上昇志向なんですけどね♪
どちらにしても今いる個体を羽化させて、それからです^^)
少々自分の中では盛り上がっているのですが、キンイロと
併せて飼育していったら、ちょっとキャパオーバーかなとも
思っています。
でもねぇ。。。見ていて飽きないし、第一キレイですしね♡
キンイロもそうですが、♀でも楽しめます。
現在、キンイロクワガタと称されるクワガタは
パプキンが2産地 アウラタ ミカルドがいて、画像のラトレイユは
産卵セットの中に入っています。
まぁそんなに場所も取らないし、いいかなとも思っていますけどね^^)
現在いる幼虫たちはニジイロ・パプキンは菌糸、他のキンイロは
マットに入っています。パプキンは1本で羽化してきそうですね。
♀は蛹になっています。
ニジイロに関しては血統の固定がされた個体、
青紋とか紫紺を掛け合わせてトカラオレンジプロジェクト同様
楽しもうと思っています。キャパオーバーはこの時期だけかも
しれないから頑張ってみよう!と、気持ちだけは上昇志向なんですけどね♪
どちらにしても今いる個体を羽化させて、それからです^^)
この記事にコメントする