クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/05)
(10/03)
(10/03)
(10/02)
(10/01)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
スジブトヒラタに魅力を感じたのはいつのことでしょう?
多分、ボクはクワガタとギターの好き嫌いって酷似していると思っています。
クワガタでいうと、流れるようなライン⇒湾曲の流れ。
ゴツイ、ブットイ⇒野武士。
そぉ、国産ノコギリに代表される流れるようなラインの美しさに
華奢で細いという女性的な趣も好きならば、強くてごっつくて太い
男らしい趣も好きなのです。
その両方の趣が混じっているのも大好き。
前出でいう、流れる~はノコ、ゴツイ、太いはスジブトヒラタやクーランネブト
に感じるのかもしれません。
これギターに例えるとノコはストラト、スジブトはテレキャスというカンジなのかもな^^)
こーゆーときの好き嫌いの判断にあまりサイズは関係ないかもしれません。
ボク的には、スジブトヒラタはあまり大きくなくてもいい。
40~60ぐらいでいいかも♪
野武士系のクワって大きくなっちゃうといい意味での繊細が不足するというか?
とにかくボク的にはスジブトヒラタはいま、ウチにいるサイズぐらいが嬉しいです^^)
この記事にコメントする