クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
ボクが知る限りでは初めての

5月大宮。

場所はソニックシティで同じだけど

第5展示場といういつもより小規模な展示場での開催です。



準備風景。

今回も日ノコ研で出店させてもらいました^^)



ファンシアーズさんとは真向い。

あわゆきさんは、ミヤマ フタマタの出品です。

ボクは相変わらずのアマミノコ中心のラインナップ。

5月ということで、そろそろブリード時期ということで

全品単品売り。

準備が終わり、タバコタイムの間に中之島の♀が

売れたりして、おっ!と^^)

国産ノコの場合、昨年羽化した個体が活動を開始する時期でも

あるので、♂単 ♀単はいけるかな?と、思っていたので

ちょっと嬉しい出来事

ただ季節柄、家族連れが多いか?という目算は

見事に外れましたな^^)

目玉でシェンクリングを持って行ったのが

早めに売れたのでホッとしたところ

ポツポツと♀単品が売れ、チョロチョロと

売れて一安心♬

お買い上げ ご来場された方々に深く御礼を

申し上げると同時に、関係各位の方々

お疲れ様でした。



最後の最後で連れて帰ってきた。

ミミ姫んとこのアトラス^^)

カブトムシも久しぶりなら

アトラスも久しぶり^^)












どぉしても準備を始めてしまうと出来なくなってしまう。。

そんなワケで、豆悟朗の水槽の水替え。


もはや豆ではないっ!


お次はチャッピィ♪




水槽が水漏れを起こしてしまい

とりあえずのジャンボプラケースにお引越し。

エサをパクつくとこのカワイサは

どんな爬虫類でもそーですな^^)

で、メンテがラクなヤモリのお二方も



いつもはデンっ!と構えているサミィ❤ちゃんも

キッチンペーパーの新しいニオイがお気に召さないようで

ペロペロ舐めながら徘徊します。



コヤツは今日はエサの日なのです。

ロギコーを4匹立て続けにパクつきます^^)

うっすらカメラ目線でした。

そーいや名前。。バーソロは覚えにくいとのことで

キノリくんに戻りました^^)

なんせ飼い主はボクではないので仕方ありません。。



で、準備開始です。

今回は全品プリンカップ売りなので

プライスカードを書かない分、少しラク♪

ペアにとーぜんなりますが、クワガタにしては珍しい

単品売り。クワガタと言えばブリードと相場は決まっている感が

あるのですが、ここ最近のクワタで販売させてもらっていると

必ずしもそーではなくて、ペットとして購入されているかたも

見受けられたので、前回あたりから頻度を増やすようにしています。



あと今回は東レプの2日目と日程が重なるのと、活動開始間際の

個体が多いので、いつもよりさらにお値打ちです^^)

こんなのや・・・

こんなのも・・・

もちろん・・・



です❤

たくさんのご来場お待ち申し上げます♪



 


まぁさ。。。

いいことばかりじゃないのは誰でも同じ。

悪いこと 思い通りにならないことのほうが

多いのも事実だし、半分あきらめの境地だったり?

でも聞いてもらうことは大事だよね?

もちろん聞くことも大事ですが・・・

例えばさ 自分が悪いと分かっていても

自分自身を肯定したいと思うときもあって

あとで自暴自棄になるなんてことも多々。。

なーんてことを吐き出した昨日でしたが

そんなときに一番被害を被るのが



ポン太。。。

決まった時間より早くごはんになってしまうので

ミルワームはなし。。

ポン太は意外と規則正しくて

起きている時間が決まっています。

その点コヤツらはいいねっ♪



ドフィ♠くんは昼間だし、バーソロくん☘は

2日に一回だし。。ただ今日はいつもより

多めにロギコー パクついていましたが^^)



この子たちはラクチン♪

一応ロギコーは入れますが、いらないときは

見向きもしない。。

特にレオパは、家を空けることの多いかたには

魅力が満載かもしれない。

昨日の会話の中で、『なんで犬や猫でなくて?』

と、聞かれたんですが・・・

もちろん好きだということが一番ですよ^^)

でも利便性みたいなとこもあるのかな?

とも思います。

あとクワガタを通じて温度管理や

環境を整える的な部分が日常の中に溶け込んでるっつーのは

デカイかもしれない。



ボク的に水系はタイヘンかもな。。。

カメは力も強いからレイアウト的なのも難しいかも。。

でも馴れ方はハンパないです^^)

可愛くってしよーがない❤



ただどの子もエサあげてパクついてるの見てると

全てを忘れてしまいますな^^)







大きくなってるドフィ♠くん。

連れて帰ってきたばっかりのときは

この流木じゃデカイかな?と、思っていたんですが

いまじゃあ。。

 

そろそろケースを替える時期なのかもしれない。。

しかし・・・この大きくなるのって嬉しいね❤



バスキングも朝やってるしね^^)

日によって手を怖がる日とそぉでない日が

あるのですが、これはボクの繊細さ加減が

如実に現れているような気がします。



なんかねー^^)もう一匹大きくなるの

欲しいな。。。ってのは

いけないことなのでしょうか?^^)


じゃっ!じゃ♪じゃぁ~ん♬

のクワタフェスタ2014 5月18日(日)



大宮ソニックシティにて^^)

2月の大宮 4月の横浜と引き続き参加させていただきます。

今回は、各ショップ様目玉商品が出るみたいですねぇ♪

わが日ノコ研も・・・

ボクは相変わらずのアマミノコしかいないので

アマミノコの与路あたりをお安くだそうか?

と、思っていますがそれ以外もかなりお安くするつもり❤

今回は全品単品売りですが、

(もちろんペアになるようにしときますね^^)

 
ペアでご購入のかたはオマケりかも?^^)です。

言い回しがつらいですが、お気軽にお声をかけてください。

たくさんのご来場をお待ちしております^^)




material by:=ポカポカ色=